月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:7808
あわじ市 久留麻神社(伊勢久留麻神社)で春祭り だんじりが集合 御輿は軽くてパーが良い 白河天皇の御代神輿を担いで強訴した時代もありました あわじ市 久留麻神社 久留麻神社(伊勢久留麻神社)だんじ...
投稿No:7805
ウェルネスパーク五色の紹介 苺狩りでは、手荷物の持ち込みは禁止です。摘み取ったいちごは、計測するまで食べてはいけません。 ウェルネスパーク五色でいちご狩り いちご狩りに行きました。 奧さんと二人でイチ...
投稿No:7802
洲本市のウェルネスパーク五色と、五色洋ランセンター 洲本市のウェルネスパーク五色には、五色温泉ゆ~ゆ~ファイブがあります。 洲本市ウェルネスパーク(1) ウェルネスパークとは? 淡路島の...
投稿No:7797
さくらんぼを盗らないで下さい。丹精込めて育てたさくらんぼなので、盗らないで下さい。 淡路島の大磯では、毎年初夏にさくらんぼの実が実ります。 甘くて美味しいさくらんぼの実は、 毎年食べる事を楽しみにして...
投稿No:7771
明石海峡大橋の眺望のためには、高い桜の木や、大きな木は伐採されています。 洲本市岩屋の高台からは、向こう側の明石・垂水・須磨の桜は遠くて見えません。 こちら側の岩屋の桜は、満開の時期を迎えています。 ...
投稿No:7769
桜前線を追いかけて、日本中のお花見スポットを訪ねたい気持ちです。 淡路島で桜を見るなら、兵庫県立公園の展望台から見る桜です。 3月の下旬になると、各地の花便りが報道されて、桜を見ないと散ってしまうよう...
投稿No:7763
淡路島 お花見スポット 静の里公園 県立淡路島公園 浅野公園 西念寺 洲本城 賀集神社 淡路市の靜の里公園は、落ち着いたお花見が出来る穴場です。 淡路市の津名町志筑にある静の里公園は、 津名一宮イン...