月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

神戸市北区山田町の歴史は、 神社を中心に発展したのだそうです。 多くの文化遺産を残していて、立派な神社やお寺がたくさんあります。神戸市立甲緑小学校の遠足と、六條八幡宮で出会いました。

神戸市北区 山田町の歴史は、神社を中心に発展したのだそうです。その為、多くの文化遺産を残していて、立派な神社やお寺がたくさんあります。鷲尾綱貞氏が建立した、三重塔:紅葉めぐり・今年の秋を目一杯味わう(... 

石峯寺(しゃくぶじ)で、感心したのは、歴史が古いこと、よく整備されていること、薬師堂と三重塔が美しいこと、静かなこと、徳川家のご恩に報いていることなどです。

先週は一歩手前だった紅葉に再チャレンジ旅(5) 三重の塔の裏側には、小さな池があります。池の真ん中には、石仏がお祭りされていて、その周りには、ハスの葉が生い茂り、一本のハスの花が咲いていました。 ハス...