月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
行ってみました、高砂市の鹿嶋神社 一つの願いを必ずかなえてくれる「一願成就」の神様 正月が来る前に行ってみました。初詣は混むので、その前に行ってみました。正月初詣前の鹿嶋神社は、よく空いていました...
兵庫県市川町笠形(かさがた)温泉「せせらぎの湯」 神戸から高速道路を使う場合は、 中国道で福崎まで行きます。 福崎から播但道路に移ります。 その一つ目のインター市川南で降ります。 そこから地道で「せせ...
淡路島 灘黒岩水仙峡(なだくろいわすいせんきょう)日本三大群生地の一つに数えられる水仙の名所です。 1月を中心に、12月下旬から翌年の2月下旬まで見頃を迎えます。 淡路島 灘黒岩水仙峡 水仙を見に、淡...
三木市細川町の農家で黒大豆の積りが、 道の駅淡河(おうご)で購入 田舎の道は遠いな・・・以前に訪れたお家が遠いな・・・と、思います。 田舎の道は遠いな・・・ グリンピア三木から神戸まで、 地道を走ると...
明石温泉の人丸花壇は花屋さんではありません。料亭旅館です。人丸花壇は料亭旅館です。奥さんと一緒、奥さんと一緒に、どこに行こう?明石温泉の人丸花壇でいい日だな(1) 明石温泉 人丸花壇は料亭旅館です。 ...
投稿No:7969
岡山県産の松茸の値段調査 いつまでも有ると思うな親と松茸 松茸はどんどん稀少化しています。 岡山県北の美作産松茸の値段は? 岡山県の松茸の今年の値段はどうでしょうか? 10月も半ばに入り気温も下がって...
隠岐の島を去り、境港の魚市場で海の幸を買い込みます 隠岐・大山国立公園旅行記 その6 隠岐・大山旅行の3日目です。 昨日とおとついで、 ほぼ島を何周かしたので、 ここで隠岐は卒業することにして、 今日...