月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
肉の文で見た、TERAOKAの自動精算機は、1台およそ300万円もするそうです。 篠山市の買い物ツアーが終わると、次はどこに行こうかと迷ってしまいます。 行きたいところは、あれこれ候補地はあるのですが...
投稿No:7954
丹波篠山・猪肉専門店「お食事処 山門(さんもん)」冬は猪を使った牡丹鍋です。夏は、鮎・イワナ・川魚を使った「淡水魚ささやま」です。丹波篠山(2) 丹波篠山 川魚専門店「淡水魚ささやま」 丹波篠山に来る...
篠山市の味土里館で、夏野菜と果物を買いました。いずれも安くて助かります。 丹波篠山(1) 蝉の鳴き声が、滝の水が流れるように止まることなく続いています。 今日の定休日の朝は、梅雨明け宣言をした後なので...
徳島県鳴門市 きたなだ海の駅では、殻付き牡蠣を炉端で焼いています。きたなだ海の駅 JF北灘さかな市 徳島県鳴門市北灘町宿毛谷字相ヶ谷23 088-683-8137 きたなだ 海の駅(徳島県鳴門市) 海...
津田の松原からみる、瀬戸内海の島は、春霞みにぼんやりと霞んでいます。 松原うどんを食べた後は、腹ごなしの散歩です。 奧さんと一緒に歩くのは、津田の石清水八幡宮の境内です。 石清水八幡宮と言えば、京都の...
香川県立 琴林公園 津田の松原うどん 松原うどんのトッピングには、お肉と油揚げの甘く煮た味がうどんのお汁に馴染んで、全部飲みたくなるほどの美味しい味になります。 松原うどんが食べたいと思い立って、 高...
有馬温泉 太閤の湯 紅葉のライトアップが綺麗でした。金の湯、銀の湯も良いですが、たまには違う温泉施設に行ってみます。 社長ブログ神戸/有馬温泉/太閤の湯 寒い季節になってきましたので、 近場ということ...