月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2014/02/02
/ 最終更新日時 : 2014/02/02
社長研究室
メニコン
秘密のケンミンSHOWで見た、美味しそうなとんかつを思い出し、支払いの後は、とんかつの武蔵につい足が向いてしまいました。 支払日です。メーカーからは集金日です。あっという間に、2014年の1月が月末に...
2014/01/30
/ 最終更新日時 : 2014/01/30
社長研究室
メニコン
神戸三宮 ダイニングキッチン つる(Japanese Dining 鶴)で、 さんプラザコンタクトレンズの担当者は、新年会に集まりました。交流会の復活です。 取引先担当者交流会(1) さんプラザコンタ...
2014/01/09
/ 最終更新日時 : 2014/01/09
社長研究室
メニコン
コンタクトレンズ業界の文化を高めることを、今年も続けます。会社の枠を超えた、相互交流から始めます。 今日は仕事初めです。さんプラザコンタクトレンズの新年は、1月4日(土)からのスタートです。土曜日なの...
2014/01/02
/ 最終更新日時 : 2014/01/02
社長研究室
メニコン
コンタクトレンズのメーカー担当者は、12月が決算月で、年末挨拶と重なり、多忙なようです。 支払日です。2013年最後の支払日です。通常の月末の支払日を少し前倒しにして、25日(水)にメーカーさんに集ま...
デイビッド・R・スミス(David R. Smith)社長は、マーケティングの専門家です。フィリップ・コトラー(Philip Kotler)先生に匹敵するマーケッターです。 我が社は、1990年から神...
2013/11/02
/ 最終更新日時 : 2018/02/03
社長研究室
メニコン
メルスプランのビジネスでは、メニコンと我が社が、お互いに補完関係になって、会員のサービス拡充を考える関係になりました。 月末の集金に、メーカーの担当者の皆さんの訪問がある日です。ひと月はすぐに終わりま...
ジョンソン・エンド・ジョンソン社の製品を巡って、販売店同士がパイの奪い合いをするような、バリューチェーンの概念の戦略転換をお願いしました。 ジョンソン・エンド・ジョンソンのデイビッド・R・スミス社長の...