月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

淡路市一宮柳沢乙 岩上神社の巨石、神籠岩(ひもろぎいわ)は神が降臨する依り代として古来より、祭りが行われたそうです。御神体は淡路島を代表する巨石信仰の神社です 岩上神社(2)

投稿No:9208

淡路市柳沢乙の岩上神社は、神社・パワースポットです。御神体は、高さ12メートル、周囲16メートルの巨岩「神籠岩(ひもろぎいわ)」です。淡路島を代表する巨石信仰の神社です。銀杏の巨木は樹齢1,000年を... 

淡路市岩屋の家庭菜園 いもづるしきに 芋を掘り当てました 植えて放ってたのに、芋の蔓をたどって、掘ってみたら大きな芋が出来ていました

投稿No:9177

芋を掘るには、芋づる式に 淡路市岩屋の家庭菜園 植えて放ったらかしなのに、掘ってみたら芋が大きくなっていました  芋を掘るには、芋づる式 四方八方に伸びた芋づる、どこから掘ろうかと迷います。 迷ったら...