月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
今日の休日は、揖保川の「正起」に落ち鮎を食べに行くことにしました。宍粟市の山崎に着いて、まず旬彩蔵で野菜を買います。今日は柿がたくさん出てます。 柿は、実はこれは干し柿用の渋柿です。 知らずに買わなく...
2005年11月3日。有馬に着いた頃も、車を降りるて有馬の街を歩く途中、雨が降り出して、有馬の紅葉を見るつもりが、どうしようかと思いましたがすぐに止みました。 有馬は神戸市ですが、六甲山を越え、有馬の...
食欲の秋です。三田市のパスカルはJAの運営するお店です。三田のパスカルで秋の食材を調達しました。 文化の日に、文化的な食料を調達できたのは、三田市のパスカルです。三田市のパスカルはJAの運営するお店で...
回転寿司 ベルトコンベアー方式、回転寿司を食べながら、隠れた特許を考えて見ました。 休日の日に回転寿司です。 今日も、西宮の鳴尾浜温泉に 娘と奥さんと私の3人で行きました。 これで2週連続となります。...
西宮の鳴尾の浜辺の近くに、天然温泉を掘り当てて「熊野の郷」という日帰り温泉をしているところがあります。 名前の通り、和歌山の方の会社が経営しています。ここに行ってみました。民間の会社なので、公...
「やすら樹」で昼食をとったあと、すぐ近くの達身寺の境内にある駐車場兼土地の人の経営する売店に寄りました。丹波といえば、丹波黒豆です。 これを枝豆として売っています。一束500円です。JRの売店では、1...
松葉博雄は丹波市の氷上町(ひかみちょう)の方に行くことにしました。氷上町に入っていくと、森林の多いところなので、丹波氷上森林組合というお店がありました。 そこに車を停めて、入って見てみました。 そこに...