月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:9579
淡路市東浦 ログハウスを一棟貸の民宿に活用 中を見せてもらうと 淡路市東浦 ログハウス 淡路市東浦にあるログハウスを見て 見ませんかとお誘いがありました。 せっかくなので行ってきました。 このログハウ...
投稿No:9569
迷惑なパソナのすること 交通渋滞 危険な西浦道路 淡路島西海岸「淡路シェフガーデンby PASONA」「LADYBIRD ROAD てんとう虫の小径」2023年4月29日オープン 播磨灘に面した西...
投稿No:9566
手間のかかる温室管理 気温が上がると 亜熱帯植物は日光を浴びる野外へ移動 夏に向かって、気温は上がってきます。 寒い間アルミ温室に入れていた 沖縄の亜熱帯植物の植木鉢を 直接太陽の光が当たる野外へ出...
投稿No:9565
淡路島 珉平焼きのようで 珉平焼きでない 珉平焼 淡路島の美しい自然を連想させる器 あわびウェア 地元淡路島の陶芸家の窯元へ行って来ました。 「珉平焼」(みんぺいやき)は、 江戸後期の文政年間(1...
投稿No:9561
淡路島 北淡 旬の魚介料理の店 さくま ホルモン鍋は予約して 淡路市の北淡ICを降りた近くに さくまという海鮮料理のお店があります。 以前にも利用したことがあります。 さくまは、もともと宴会料理・仕出...
投稿No:9559
神仏に願かけて、叶ったら お礼参りしていますか? 淡路市 神籠石 岩上神社 にお礼参り淡路島のパワースポット 神聖な空気に 身も心も清められる 兵庫県指定重要文化財 岩上神社 奥さんの好きな占いによ...
投稿No:9556
さくらんぼ ほったらかしでは収穫できません。 では、どうしたら良いのか? 今年も立派な さくらんぼの収穫 できました 施肥をして 生理落下の防止に成功です さくらんぼの収穫時期になりました。 さくらん...