月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:10373
淡路市 レストラン「アメリカ」(2025年3月閉店) で売っていた蜂蜜が手に入りました 淡路市釜口にあったレストラン「アメリカ」 今年3月に惜しまれつつ閉店した、 レストラン「アメリカ」 観音像の麓に...
投稿No:10366
淡路市岩屋の家庭菜園 今年も収穫したニンニクを使って自家製醤油漬け作りです 今年もたくさん 家庭菜園でニンニクができました。 昨年秋に植え付けをしたものが、 今年は豊作で、一年間は困らない程、 たくさ...
投稿No:10365
さすが国営公園 どこもきれいで気持ちいい国営明石海峡公園 「秋のカーニバル」を散策 (画像出典:国営明石海峡公園) 淡路市にある 国営明石海峡公園が 秋のカーニバルを開催しているという事...
投稿No:10356
旅する蝶 アサギマダラの飛来ニュース 守るべき淡路島の自然 アサギマダラをめぐる現状 ニュースやFacebookを見ていると アサギマダラが飛来した記事が 目に入るようになりました。 つい先日も、 ア...
投稿No:10349
アワジ・ラニカイ・スクエア ハワイアンリゾート風の複合施設 淡路市に家を持ってから、40年以上経過しました。 40年も前には、 明石海峡大橋はまだありませんでした。 神戸から淡路市へ渡るには、 須磨港...
投稿No:10399
大磯港でアシアカエビの放流 大磯港の干潟は アシアカエビにとって理想的な環境のようです 淡路の大磯の自宅前に 大きなトラックが止まっていたので なにをしているのかと思い 見に行ってみました。 どうやら...
投稿No:10390
野菜もお肉もご飯も美味しくなるせいろ蒸し 色んな方法で 食事を楽しんでいます 最近、我が家では せいろ蒸しを楽しんでします。 せいろ蒸しは、木や竹でできたせいろに 食材を並べて、蒸気で やさしく加熱し...