沖縄県恩納村前兼久漁港の朝日会では スクガラスと海ブドウをいただきました。年の暮れが押し迫ってきても、毎日、定刻には朝日会に皆さんが集まって来ます。 第115回沖縄訪問(3)

沖縄県恩納村の朝日会ではスクガラスと海ブドウをいただきました。年の暮れが押し迫ってきても、毎日、定刻には朝日会に皆さんが集まって来ます。 【沖縄県恩納村前兼久の朝日会で沖縄文化を吸収し、本土の文化を紹... 

恩納村 真栄田漁港の、海ブドウの養殖 恩納村は、海ブドウ、もずく、パッションフルーツなど、 海と丘で養殖を進めています。 第85回沖縄訪問(6)

真栄田漁港に行って、海ブドウの養殖場を見てきました。読谷の絶壁から恩納村を見ると、晴れた空、そよぐ風、心うきうきの景色でした。 【沖縄の伝統行事と伝統的文化に触れて、ますます沖縄の心が好きになりました...