朝礼しています 松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 朝礼優秀賞(2019年11月)
投稿No:8462
朝礼しています
優れた朝礼の話を選んで、毎月朝礼優秀賞を差し上げています。
従業員の朝礼優秀賞(2019年11月)は、さんプラザコンタクトレンズの西垣さんでした。
従業員の朝礼優秀賞 2019年11月

お店の方はまずどのような機種を探していて、どのような事に使うのかなど、こちらの要望を聞いてくださいました。
息子が自分の欲しい機種と用途を伝えると、すぐに在庫を確認してくださいました。
結局このお店に在庫がなく、系列店にあるので3日後入荷するとのことでした。
息子は大阪から神戸に来ていたので「すぐに欲しいので系列店が近いのなら取りに行けますか?」と質問しました。
すると店員の方は「系列店は・・・」と急に返事が曖昧になり、こちらが質問した内容と違う答えが返ってきたり、最後には「大型量販店に行かれてはどうですか」まで言われました。
近くに大型量販店がないので3日後に必ず入荷するのか再確認し、後日そのお店に取りに行くことにしました。
しかし、このやりとりの中でこのスタッフに任せて大丈夫か不安や不信感を抱きました。
質問に答えられないのならお客様を待たせることになっても他のスタッフに聞いたり調べるなどして曖昧な対応をするべきではないと感じました。
1人のスタッフの言葉、態度、対応でお店の評価に繋がります。
そういう事を意識し、お客様に安心感をあたえる接客、寄り添った接客を心掛けたいと思った出来事でした。