函館吉田眼科病院の長池陽子先生と、吉田雪子さんがメルスの視察に来られました。

メニコン札幌営業所の中島知之所長は、函館吉田病院の長池陽子先生と、吉田雪子さんに同行して、お二人を我が社まで案内して来られました。

YOKO clinic

 

函館の吉田眼科病院から、

メルスの勉強のために神戸の我が社に長池陽子先生と、

吉田雪子さんが来られました。

函館は以前にはこだて未来大学での講演の為に、

私は2003年3月に訪問したことがあります。

一度でも函館に行けば、函館の良さが理解出来ます。

函館の吉田眼科では、メルスプランに取り組んでいますが、

今以上にメルスプランに力を入れるため、目下勉強中だそうです。

我が社を視察先として選んだのは、

札幌営業所所長の中島知之さんが、

大阪営業所勤務の時に我が社の担当だったからです。

メルスのことなら松葉さんにと、中島知之さんが吉田眼科の皆さんに、

さんプラザコンタクトレンズの視察を提案されたそうです。

ご一緒に来られたのは、吉田眼科の吉田雪子さんと、

メニコン札幌営業所の井澤啓実さんです。

知りたい事はなんでしょうか?

知りたい事は

①メルスの経営的メリットについて

②従業員評価と動機付けの方法について

③メルスをやって良かったこと・苦労したこと

この3点に焦点を絞ってお話をしました。

メルスプランの仕組みは、とても良く出来ていますが、

説明するとなるととても一言では言い尽くせません。

メルスプランは、安全哲学とも言える信念が伝わるかどうかです。

使い捨てレンズを販売する時のように、

商品の特長や、価格だけでは説明できません。

メルスプランのサービスについて、

お客様に分かりやすく説明することが肝要です。

大阪営業所からも、山本覚さんと、川島智さんが同行されています。

従業員に対しても、メルスプランの仕組みの良さが理解出来なければ、

お客様にメルスプランの説明が十分に出来ません。

2000年からメルスプランを始めて今日まで、

実際に体験して良かったこと、苦労したことなどもお話ししました。

お客様に直接接するのは現場従業員なので、

現場従業員がメルスプランの仕組みについて、

心から優れていると信じて、安全性を中心に説明をしなければ、

定額会員制のメルスプランには、入会していただけません。

そこで、従業員への教育訓練、評価と報酬、

動機付けなどが重要な成功要因になってきます。

メニコンがメルスプランを2000年から始めたときにも、

田中英成社長が従業員に向かって熱く語らなければ、

従業員の皆さんはそうだとは思ってくれていませんでした。

さらに、 メルス会員の方から、

入会して良かったという沢山の信頼が得られて、

それでメルスプランを勧める自信もついています。

まずは、経営者自らがリーダーシップをとって、

社内での取り組みを強く進めることが成功の鍵です。

メルスプラン 視察関連記事 アーカイブ