人が人に行う 人的サービス業にはGWの連休がなくて、家族は辛い思いをしています。
人が人に行う 人的サービス業にはGWの連休がなくて、家族は辛い思いをしています。 幼い頃に、家庭菜園を体験していれば、情操教育になるかなぁと思い、U君とMちゃんに茄子の苗を植える体験をしてもらいました。
今年もやってきました、ゴールデンウィークです。
しかし、松葉眼科とさんプラザコンタクトレンズには、
ゴールデンウィークがありません。
社員の皆さんには申し訳ないと思いますが、
私達を頼っている人達の為に、
連休中もオープンです。
連続した休暇は難しいのですが、
交代休で飛び飛びの休みで休養をとっています。
孫のU君と、Mちゃんのお相手で、
私と奧さんは張り切っています。
奧さんは山菜料理に腕を振るって、
筍、蕨、蕗などを味付けして、
子ども達にちょっとでも沢山食べてもらおうと、
長い時間かけて料理ができました。
幼い子ども達にとってみると、
山菜料理はあまり人気がありません。
山菜料理が美味しいなぁとか、
季節を感じて良いなぁと思うようになるには、
もう少し年がかかります。
頂いた筑前炊きのほうが人気が良くて、
筑前炊きは、U君も好きなようです。
U君に謎かけです。
蓮根の一番美味しいところはどこでしょう?
U君は考えても分かりません。
答えは、蓮根の穴だと教えると、喜んで笑っていました。
ちくわもそうです。
ちくわの一番美味しいところは、ちくわの穴です。
幼い時の情操教育の一環として、
家庭菜園を体験してもらいました。
予め買っておいた茄子の苗を、
U君とMちゃんに植えてもらいます。
まず、土を耕して、畝を作ります。
畝の意味は、茄子の根っこが張りやすいように、
土を柔らかくして盛り上げておくことです。
先日U君は、小学校でも植物を植える学習があったようで、
土を盛り上げて作る畝を体験したようです。
畝を作ると、野菜に優しい土と、
牛糞を一緒に混ぜて、
茄子の成長を助けるために、土作りです。
畝を高くして、高い所を掘り下げて、
茄子の苗を植えました。
最初は私が見本を示して、
その次はU君とMちゃんが真似をします。
茄子の苗を定植すると、水やりです。
これにはMちゃんが強く興味を持って、
自分が水やりをしたがっています。
U君も、水やりがしたくて、
Mちゃんからなんとかホースを交代してもらおうと頼んでも、
Mちゃんはホースの手を離しません。
茄子は、水で育てると言うくらい、
茄子の成長には水が必要です。
茄子の枝だけでなく、
畝の周りにも沢山水をまいて、
土に水を含ませました。
そろそろ絹さやえんどうの収穫期が終わります。
U君とMちゃんは、
やわらかいえんどうのさやを採集して、
ママに渡しています。
U君とMちゃんのママは、
連休中ずっと子ども達の側にいてあげたいと思っていても、
松葉眼科の勤務があるので、
ほんの一時のお休みしか一緒にとれませんでした。
2017年5月4日(木)