がんこ寿司 小嶋淳司会長の講演  日本経営学会㏌甲南大学

がんこ寿司 小嶋淳司会長の講演  日本経営学会 甲南大学

とっておきの話です。

とっておきの話とは三菱商事の

上田良一副社長のお話です。

なるほどなあと言える話です。

とっておきの話を聞いたのは、

日本経営学会第85回大会です。

神戸の甲南大学岡本キャンパスで行われます。

2007年の大阪市立大学博士課程後期の時から、

日本経営学会に入会し、

2008年の第82回大会では、

一橋大学で研究発表を行いました。

2011年6月には、

日本経営学会誌第27号に、

投稿査読論文『新規事業システムによる競争劣位挽回事例-

メニコンメルスプランの事例研究から-』が採択されました。

**

一度、研究から離れるて実践経営に戻ると、

なかなか学会活動に参加する機会がすくなくなります。

でも、他府県とくらべて兵庫県の神戸市の岡本で、

日本経営学会が開催されるのであれば、

実務の時間を割いて、

アカデミックな研究に参加したいと思い、

阪急電車に乗って、

三宮から岡本まで10分くらいでつきました。

**

甲南大学のある灘区と言えば、

高級住宅街は、岡本と、御影と、六甲です。 

六甲山から流れてくる流水を、

この細い天井川が受けています。 

天井川の脇には、光明寺の墓地が広がっています。

**

その光明寺は、甲南大学に隣接しています。 

阪急岡本から、甲南大学まで歩いて来ました。

甲南大学にて、第85回 日本経営学会が開催されています。

**

甲南大学の岡本キャンパスは、かつて、

誰かの豪邸のような立たずまいです。

キャンパスの中には、

大きな松の木が庭木のように茂っています。

**

なだらかな上り坂をゆっくりと歩いていくと、

9月の残暑の暑さで、

額にも首筋にも汗が湧いてきます。

**

正門からまっすず上がってきた所に、

日本経営学会全国大会会場の3号館があります。

**

3号館の中に入ると、クーラーが効いていて、

先ほどの暑さが、潮が引くように消えていきました。

受付で、会費を払います。会費は8000円です。

受付の方に、

「8000円分研究発表を聞くのは、難しいですね」と冗談を言うと、

『日本経営学会第85回大会-報告要旨集-』と、

『甲南大学経営学部開設50周年記念論集 

経営学の伝統と革新 甲南大学経営学会編 

(千倉書房 ¥3990)』 で、

5000円分くらいありますと、言われました。

** **

控え室に行くと、

フリードリンクになっていました。 

ありがたく冷たいお茶を頂いて、

暑さを凌いでいます。

** **

一息つくと、甲南大学の岡本キャンパスを、

4階のテラスから見ています。 

統一した色調の、沢山の鉄筋コンクリート

高層立ての教室が、キャンパスを埋めています。

**

上から見ても、

邸宅の跡に建てたキャンパスの様に見えました。

**

夏休みの為、一般学生の姿はほとんど見あたりません。

日本経営学会の為に、

昼食会場が設けられています。

** **

メニューは単品だそうです。 

ハンバーグとエビフライ、味噌汁とご飯、

そして、フリードリンクのオプションが付いて、

締めて600円です。

**

日本経営学会の為の食堂の隣には、

カフェテリアがありました。

こちらの方がメニューも多く、値段も多様で、

カフェテリアが分かったときには、

食べ終わった後でした。

**

午後からは、『特別フォーラム:

日本再生と経営者の役割』があります。

司会:マノジ L.シュレスタ(甲南大学)

パネリスト: 森下修三(西日本電信電話(株)相談役)

小嶋淳司(がんこフードサービス(株)代表取締役会長)

浦島郁夫(熊本県知事)

上村 多恵子 (京南倉庫(株)代表取締役社長)

** **

小嶋 淳司会長は、

がんこフードサービスの創業者です。

**

同社会長、日本フードサービス協会会長や、

関西経済同友会代表幹事

なにわ淀川花火大会会長等も務めました。

和歌山県西牟婁郡上富田町生まれで

和歌山県立田辺高校同志社大学経済学部卒業です。

がんこ寿司は、

名前は聞いて知っていて、

テレビでお店が発展する様子も見ました。

さすが、実務家の話は上手です。 

ストーリーがあり、苦労話も入っていて、

声が大きく、迫力があります。

**  

上村多恵子さんは、

甲南大学の創設者

平生釟三郎(ひらお はつさぶろう)氏の話をされました。

平生先生は、『常に備えよ』、

『人間は面白いか、有り難いか、

のいずれかでなければ、

寄ってくるものじゃないよ』

のふたつを常に言われたそうです。

**  

がんこ寿司の小嶋淳司会長は、

**

経営者に求められることは、

社会へ貢献への鍛え方である 

と言われています。

** **

さすが、日本経営学会は会員数が2000名を超えるほどの

大きな、メジャーな学会です。 

今日の参加者の方も、

大変お多くの方が参加されています。

  **

『統一論題報告の現代企業の変容と課題: 

理念・戦略・管理』 では、

三菱商事の代表取締役副社長の上田良一さんが、

**

実務的な話をされました。

**

印象に残るのは、

『築城三年落城一日』です。 

ビジネスを築くことは、

多くの苦労が続くけれど、

壊れる時は、一瞬にして壊れる事への警告がありました。

それは油断であり、反社会的行為です。

例えば、情報管理、顧客管理、

企業秘密の防衛が疎かになると、

一瞬にして信用がなくなってしまいます。

**

一日、アカデミックな講演を聞くことで、

なんだか賢くなった気になりながら、

日本経営学会を後にして、

また岡本の町を歩いて、

阪急電車に乗って三宮に戻ります。

がんこ寿司 関連記事 アーカイブ

2011年9月9日(金)