賞味期限:目標達成で獲得したマルセ牛には賞味期限があります。 三田牛の賞味期限は、今夜中です。
賞味期限:目標達成のインセンティブで社員全員にお肉を配りました。 三田牛の賞味期限は、今夜中です。
賞味期限:頂いた牛肉を美味しく頂くには、賞味期限があります。 三田牛の賞味期限は、今夜中です。
ドラッカー先生は、目標管理のマネージメントを提唱されました。それは、言われたことをするのではなく、自らが目標を設定し、いかにして目標を達成するかを考え、努力し、目標に立ち向かう経営の運営方法です。
さんプラザコンタクトレンズも、目標を設定し、目標を達成するよう努力しています。そして、目標が達成できると、成果に対してインセンティブが付与されます。
今回は、社員全員に対して、目標達成のインセンティブとしてのご褒美が、三田のマルセ牛でした。
目標を達成することは、営業や販売部署だけで、達成できるのではありません。 一般にお客様に接する、接客部門をフロントと言います。 これに対して、お客様には直接接しないけど、後方からフロントを支えるのが、バックヤードと言います。
マルセのお肉は、フロント部門だけでなく、バックヤード部門も同じように頂きました。
目標達成が確実になったとき、マルセのお店に電話注文すると、お店の担当者は、さんプラザコンタクトレンズの社長研究室で、マルセのお店を何度も紹介していることを感謝しますと言われました。
自分が自分のお店をPRするのは当たり前ですが、お客様が紹介して褒めてくれると、信頼性は増します。
宅急便で届くと直ぐに開封して、帰る時にそれぞれ持ち帰りやすいように今の内に小分けします。
せっかくの美味しいお肉も賞味期限以内に食べないと、傷んでしまいます。
賞味期限を考えると、時間との戦いです。生肉なのでわずかな時間でも、発泡スチロールのクーラーボックスを臨時に作り、保冷剤を入れ、賞味期限の鮮度を保ちます。 ちなみにお肉は9月の4日(日)に分配しました。
この日は、台風12号の影響で、マルセの肉が定刻通りに着くか心配しました。 さらに、台風の影響で、社員の皆さんが予定通り出勤できるか心配していました。何しろ、生肉なので、急な欠勤があると、お肉が傷んでしまうのです。 賞味期限が大事なのです。
9月4日がお休みの人には、翌日9月5日にマルセから第2便が届きます。
家に持って帰って、すき焼きをします。 マルセのお肉を開けてみると、とても鮮度が良くて、賞味期限に間に合っています。賞味期限以内なので、赤身輝いています。霜が赤身に入り込み、霜降りとなって和牛の特徴を現わしています。
すき焼き用に薄く、捌いているので、味がお肉に染みこみやすく、味付けが大事です。
肉のマルセの品質保証書が入っています。 誰が育てたのか、生産者の写真と名前が付いていました。
この後、すき焼きを作ります。
2011年9月4日(日)