ドイツ アウトバーン、バス、路面電車に乗ってきました。

ドイツの高速道路アウトバーンを走って来ました。ドイツで、バスに乗って来ました。ドイツで、電車に乗ってきました。ドイツ旅行記(4)

ドイツでアウトバーンを走って来ました。

ドイツのバスや電車、船にも乗りました。

ドイツの交通事情は、

どんなルールになっているのでしょう?

ドイツは日本と並ぶ自動車の国でもあります。

メルセデス・ベンツフォルクスワーゲンBMWアウディポルシェなどはドイツの自動車企業です。

ドイツは、日本とは逆の右側通行で、左ハンドルです。

**

高速道路には行き先の標識はありますが、

速度や注意などの標識はあまりありません。

それでも事故が少ないようにルールがあり、

スピードが落としやすいような工夫がされているそうです。

ドイツと言えば、

アウトバーン(ドイツ語: Autobahn )です。

アウトバーンとは高速道路のことで、

ドイツにはたくさんの高速道路があります。

**

地道から、そのまま、アウトバーンに道路が繋がっていて、

ゲートで一旦停止がありません。

集金のおじさんもいません。

パトロールの車も見えません。

助手席で感じるのは、

直線道路が多く、阪神高速や、

中国縦貫道路を走っている感覚とはまるっきり違います。

これなら、120kmくらいスピードを出しても、

カーブでのハンドル操作で、

事故が起きるような心配は少なそうです。

アウトバーンの両脇は、森や林が続き、

自然の防風林になっています。

**

ドイツの高速道路は、無料です。

無料となると、休暇には大渋滞を起こしそうですが、

写真のとおり渋滞はしていません。

渋滞を避けるために、

州ごとに夏休みの時期をずらしていて、

毎年サイクル式で夏休みが決まるのだそうです。

**

ガソリンスタンドです。

ガソリンの価格は、1.58ユーロです。

1ユーロが大体125円なので、1リットル195円です。

ほとんどがセルフ給油です。

お金は、ガソリンスタンドのすぐ側の売店で払います。

**

日本では、ガソリンが高い高いと言われていたときでも、

平均150円くらいで、今では価格も落ち着いています。

ドイツのガソリンは、日本より高めです。

信号機は、縦並びです。郊外の方になると、

あまり信号機は設置されていません。

**

特徴的なのが、このロータリーのような道です。

ロータリーに入ると、反時計回りに入って行き、

目的地の方向でロータリーから離れて行きます。

ドイツには、信号のない交差点がたくさんあります。

事故のないように、ドーナツ状にすることで、

スピードも自然と落ちるように工夫されています。

**

郊外の方へ来ると、農場も見えました。

牛や羊、馬が放牧されています。

あちらこちらに見えるのは、麦畑です。

**

ボンの住宅地に近づくと、

大きな並木道に家が建ち並び、

各家の前には黄色と青のゴミ箱が道路に設置されています。

路上駐車が多いなと思いましたが、

ドイツでは道ばたに停めるこの場所が、

月極の駐車場になっているようです。

日本のような、まとまった駐車場は見当たりませんでした。

**

ドイツで、バスに乗ってみました。

ドイツの車以外の交通手段は、

バス・電車・路面電車(トラム)・タクシー・自転車です。

特に路面電車は、ドイツでは

中規模以上の都市には、必ずあるそうです。

**

日本で路面電車が走っているところと言えば、

北海道、京都、岡山、広島、長崎などが有名です。

ドイツの路面電車は、

専用の信号も路面電車用の柵もなく、

普通の車や自転車と同じように走っています。

**

ドイツで電車に乗ってみました。

これは後で乗って驚いたことですが、

ドイツの鉄道と車道との境目が、

ほとんどないことです。

**

路面電車かな?と思うくらい、

柵もないし、少しだけ段差を作った

線路を電車が走っていました。

ドイツ旅行記 関連記事 アーカイブ

2011年7月7日(木)