神戸三宮 東遊園地 リニューアル のびのびとした都心のオアシスに生まれ変わりました

投稿No:9525

東遊園地がリニューアルオープン みんなが楽しめる のびのびとした都心のオアシスに生まれ変わりました

阪神・淡路大震災の追悼行事の会場にもなっている

神戸市中心部の公園、「東遊園地」が

およそ1年半にわたる再整備工事を終え、

リニューアルオープンしました。

2.7ヘクタールの広さがあります。

神戸市中央区の「東遊園地」は、

およそ150年前の明治8年、

「内外人公園地」という名称で設置された

日本で最も古い公園の一つで、

毎年、阪神・淡路大震災の追悼行事が行われるなど、

市民が震災を語り継ぐ場としても活用されています。

(引用:兵庫 NEWS WEB

東遊園地は、2021年秋からリニューアル工事が行われ、

昨秋オープンする予定でしたが

ウクライナ情勢などの影響で工事が遅れ、

いったん見送られていたそうです。

このニュースを見て、さっそく

東遊園地へ足を運びました。

フラワーロードを通ると、春らしく、

とても綺麗に花が咲いていました。

花壇の中に、東遊園地への看板があります。

綺麗な花を眺めつつ、

この看板のさす方向へと、足を進めて行きます。

東遊園地へ到着しました。

公園は綺麗に整備されていて、

木々や花々が公園を彩っています。

今回のリニューアルのポイントは、

「芝生ひろば」「みちひろば」「見晴らしひろば」の

3つのエリアだそうです。

「見晴らしひろば」

まずは見晴らしひろばへ行ってみました。

この場所は周りと比べて少し高台になっていて

公園を一望できます。

地下駐車場による地形の高低差を活かし、

芝生ひろばに向けて見晴らしの良いテラスや

階段状の曲線ベンチを整備しています。

カウンターテーブルやベンチを多数配置し、

緑の中で休養やランチを楽しみ・憩える場となっています。

(参考:神戸市

この見晴らしひろばへ行くには

多少の階段を上らなければならないのですが、

緩やかなスロープも完備されていて、

どなたでも楽しめる設備が整っていました。

この日は天気が良く、日差しが強かったので

木陰で休憩している人がたくさんいます。

「芝生ひろば」

見晴らしひろばから降りて、

次は芝生ひろばへと向かいます。

ここは大小2つの芝生広場を整備されていました。

小さい方の芝生広場には、

シェードが設置されていて

日陰にレジャーシートを敷いて、

子ども連れの家族がのんびりと芝生で遊んでいました。

その奥には大きな芝生広場があります。

ここは子どもたちがのびのびと遊んでいました。

ワンちゃんを連れた人も多数見かけました。

私が公園に行ったときはちょうど

芝生の整備を行っていて、

常に綺麗な状態を保つ努力が垣間見れました。

この芝生ひろばには

URBAN PICNICという施設が併設されていて

カフェ&レストラン「WEEKEND」、

レンタルスペース、

屋外図書館「OUTDOOR LIBRARY」が施設に入っています。

カフェは大変人気のようで、

公園に行った時間がお昼時だったこともあり、

人が並んでいました。

公園で遊んだり、のんびりした後は

ここでご飯を食べたり、お茶をしたりできます。

「みちひろば」

次にみちひろばへ行ってみました。

みちひろばは、先ほどの

URBAN PICNICの裏側に位置しています。

フラワーロードと一体となり、

既存のメタセコイア並木を活かした木陰の広場です。

URBAN PICNICの裏側は

屋外図書館になっていて

子供から大人まで楽しめる本が多数並べられています。

ここから本を取り、近くのベンチに座って

メタセコイアの木陰で、

のんびりと読書をすることが出来ます。

リニューアル後の東遊園地は

たくさんの緑と休憩スペースに囲まれて

大人から子供まで、

誰もが楽しめる公園へと生まれ変わりました。

東遊園地は毎年、阪神淡路大震災1.17のつどいが

行われている公園でもあります。

慰霊と復興のモニュメントは、そのまま残されています。

(過去ブログ:阪神淡路大震災1.17のつどいが東遊園地で行われます。

今後、東遊園地は

都心のオアシスとして、

多くの人の憩いの場になることでしょう。

三宮へ来た際はぜひ、足を運んで

綺麗な公園で休憩してみてください。

東遊園地 関連記事 アーカイブ