2月6日は抹茶の日 愛知県西尾市茶業振興協議会が 西尾茶創業120年を記念して制定しました。

投稿No:9638

2月6日は抹茶の日 愛知県西尾市茶業振興協議会が西尾茶創業120年を記念して制定しました。

2月6日は抹茶の日

愛知県西尾市茶業振興協議会が

西尾茶創業120年を記念して制定しました。

茶道で釜をかけて湯をわかす道具に

風炉(ふろ)がありますが、

この「ふ(2)ろ(6)」の

語呂合わせから2月6日を

『抹茶の日』と定めたそうです。

(参考:スイーツ学園

抹茶とは

日光を遮って栽培し、揉まずに乾燥し、

製品にしてものを「碾茶(てんちゃ)」と呼びます。

この碾茶を石臼で粉砕したものが抹茶です。

碾茶とは日差しが当たらないようにして育て、

茶葉を摘んだあとに揉まずに

乾燥させたお茶の葉のことです。

作るのに手間がかかりますが、

緑茶に比べると甘みと旨味も強い特徴があります。

**

(過去ブログ:春が来た春が来た。

急須に入れた茶葉にお湯を注ぐ煎茶とは違い、

粉末状の茶葉を攪拌したものをそのまま飲むので

含まれる成分を余すことなく取ることができます。

抹茶は健康効果に良い

抹茶は健康効果が期待できる栄養成分が

豊富に含まれているとして、

近年の売上が上がっているようです。

抹茶に含まれる主な成分とその効果・効能は

・茶カテキン

ポリフェノールの一種。お茶の渋みの主成分です。

茶カテキンには抗酸化・抗ウイルス作用があり、

血中コレステロールや体脂肪の低下作用、

ガンや生活習慣病などの予防にも効果があるとされています。

(過去ブログ:奥津温泉いい湯だな

・テアニン

アミノ酸の一種。お茶のうま味はこのアミノ酸に由来します。

日を浴びるとアミノ酸はカテキンに変化しますが、

被覆栽培する抹茶は、

茶葉にテアニンを豊富に含んだまま摘むことができます。

テアニンにはリラックス効果があり、

脳の神経細胞を保護する働きを

持つことが明らかになっています。

・サポニン

抹茶などで見られるように泡立つ特徴があります。

抗菌や抗ウイルス作用などの有効性が確認されています。

・ビタミンC

コラーゲンの生成に必要な栄養素で、

抹茶をはじめとしたお茶にも豊富に含まれています。

ビタミンCには抗酸化作用があるため、

美肌効果が期待できるほか、

ガンや生活習慣病の予防に重要な働きをします。

(参考:ハルメク365

野点(のだて)

野外でいただく抹茶も、風情があって、良いものです。

野外でいただくお茶を、野点(のだて)と言います。 

四国剣山 御神水を汲んで野点をし、

安徳天皇の霊をお慰めするお茶会をしました。

 環境省選定 名水百選のお水は、

岩場に小さな穴があって、そこの水が湧き出ています。

水が湧く度に、ブクブクという空気を含んだ

気泡の音が聞こえてきます。

すぐ傍には、安徳天皇をお祀りする、

小さな鳥居と、祠がありました。

(過去ブログ:四国剣山 御神水を汲んで野点

奥さんはお茶の心得があるので

家でもお茶を点ててくれたり、

来客にもお茶を点てることがあります。

(過去ブログ:メニコン田中恭一会長ご夫妻来社

抹茶を飲むと、気持ちがホッと落ち着きます。

本日、当店ご利用の方に

抹茶の日にちなんで、わが社ではお客様に

抹茶味のキットカットをプレゼントしています。

オトナの甘さ、濃い抹茶味です。

宇治抹茶を2倍使用することで、

「濃く深く、本格的な」

オトナの宇治抹茶の味わいになっています。

ひかえめな甘さ、深い苦味、

そしてキレのある後味です。

無くなり次第終了となり、

数に限りがございますので

ぜひ、ご来店を心よりお待ちしております。

抹茶 関連記事 アーカイブ