岡山県美作市の湯郷温泉「たつみ山荘」では、石碑に「春は鶯 夏は蝉 月に雪見の 露天風呂」と詠われています。目下、再建を目指してホテルは運営休止状態にあります 岡山への近隣ツアー(3) 目指す温泉は、美作市の湯郷温泉です。 湯郷温泉の「たつみ山荘」のホテルの前に車を停めて、玄関を見て見ると、閉鎖しています。 張り紙を見て見ると、どうやら破算して、現在は弁護士... 続きを読む
沖縄の道の駅「おんなの駅 なかゆくい市場」は沖縄県恩納村の代表的な駅です。 第110回沖縄 恩納村訪問(12) 沖縄の道の駅「おんなの駅なかゆくい市場」は、沖縄県恩納村の代表的な道の駅です。地元の人にも、観光客にも人気のお店です。第110回沖縄 恩納村訪問 その12】 沖縄の道の駅「おんなの駅 なかゆくい市場」... 続きを読む
いい写真 撮りたいな:心模様と岩の形 心模様と岩の形は、自分自身の考えていることが似たように見えることがあります。 浜比嘉島で見た岩の形は、ライオンがしゃがんで沖を見ているように見えました。 続きを読む
有銘琴絵さんの結婚式の司会は、新郎新婦の持ち味を引き出すような演出を心がけているそうです 第110回沖縄 恩納村訪問(11) 有銘琴絵さんの結婚式の司会は、新郎新婦の持ち味を引き出すような演出を心がけているそうです。琉球放送ラジオでレポーターをしています。お話が上手で、会話が弾みました。 【沖縄本島へ本土(ヤマト)から移って... 続きを読む
美作市の吉野川では、2009年7月の降水量が多く、鮎は釣れていません。鮎の代わりにヤマメの塩焼です 岡山への近隣ツアー(2) 「道の駅 彩菜茶屋」の入り口には、育ち盛りの燕の雛が口を開けてエサのおねだりをしていました。 燕の親が巣に戻ってくると、燕の兄弟通しで、エサのおねだり競争が始まっています。 ... 続きを読む
南浮原島の小さなプール いい写真 撮りたいな 南浮原島の小さなプール いい写真撮りたいな いい写真 撮りたいな、と、思って、離島にやってきました。ここは、南浮原島です。南浮原島の小さなプールです。 南浮原島には、潮が引いた後、小さ... 続きを読む
「石川の駅」で昼食を済ませ、観葉植物の苗を探しました。ホテルから名護の方向を見ると、大成建設が事業承継により 「フチャクリゾート 沖縄 コンド・ホテルズ」から「カフー リゾート フチャク コンド・ホテル」に名称を変更して、販売しています 第110回沖縄 恩納村訪問(10) 沖縄県うるま市石川の「石川の駅」で昼食を済ませ、観葉植物の苗を探しました。ホテルから名護の方向を見ると、大成建設が事業承継により 「フチャクリゾート 沖縄 コンド・ホテルズ」から「カフー リゾート フ... 続きを読む