月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
近江八幡水郷めぐり 船頭さんが櫓を漕いで お弁当を食べながら「日本一遅い乗り物の旅」を楽しみました。船頭さんが、櫓を漕いでいる船に乗って、お弁当を食べるなんて普段はありえない事です。 日帰りツアー【近...
淡路市北淡町 柏木いちじく農園 お盆をすぎるといちじくの出荷が始まるので、いちじくを買いに来てねと誘われていました。沢山いちじくがあるので、試食を勧めてくれるのを期待しています。家族で淡路ツアー イチ...
六甲森林植物園に5万株のアジサイが栽培されています。今日、美しかったアジサイは、アナベルです 近隣ツアー六甲山編(2) アジサイ散策です。 昔、流行った曲に、 「山男の歌」があります。 この歌では、 ...
六甲山と言えば神戸の避暑地 六甲山ホテルのジンギスカンパレスで、焼き肉を食べながら夕涼み 六甲山は神戸の避暑地 六甲山ホテル 六甲山ホテルのジンギスカンテラスで、 焼き肉を食べながら、 家族の団らんを...
投稿No:10338
道の駅 神河 銀の馬車道は 採掘された鉱石を馬車で運ぶために整備された 日本初の高速産業道路です 神河町をドライブ 神河町周辺を少しドライブです。 夏らしい青空が広がり、 陽射しは強いものの、 どこか...
投稿No:10336
我が家の夏の恒例行事 鮎を食べに豊楽へ 家族みんなで行ってきました 毎年、夏がやってくると 私が楽しみにしていることがあります。 それは、鮎を食べに行くことです。 この時期になると、 川魚の女王ともい...
投稿No:10320
摩耶山天上寺 日本で唯一 釈迦の生母である 摩耶夫人をご本尊として お祀りしています 夏本番を迎え、 暑い日が続いています。 どこかへお出掛けしたい気持ちはあるものの、 この厳しい暑さでは なかなか外...