月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

ゴーヤ にがうり:沖縄のゴーヤの種を蒔きました。ゴーヤジュースとゴーヤチャンプルーを目指しています。

ゴーヤ にがうり:沖縄のゴーヤの種を蒔きました。ゴーヤジュースとゴーヤチャンプルーを目指しています。 ゴーヤ(にがうり)を育てています。2007年7月も中旬のことです。沖縄の特産であるゴーヤ(苦瓜)を... 

「人には愛を花には水を」をハイビスカスで実践してみると、毎日咲いています。

「人には愛を花には水を」をハイビスカスで実践してみると、毎日咲いています。 「人には愛を花には水を」 2007年7月も中旬になれば、庭に出した鉢植えのハイビスカスは、 毎日、何輪も咲いて、まるで、沖縄... 

お客様の声(2007年5月9日~2007年6月10日)

お客様と、さんプラザコンタクトレンズを繋ぐ、赤い糸があります。 どんな赤い糸かといえば、お客様からいただいた、アンケートハガキの中にあります。 少し、一部抜粋になりますが、お客様からの声をご紹介します... 

追手門学院大学のマーケティング講座の講義は、沖縄の「たこやっきー」を事例研究にグループ討議をしました

追手門学院大学のマーケティング講座の講義に行ってきました。 松葉博雄と追手門学院大学マーケティング講座との関連は、神戸商科大学大学院で、指導を受けた小西一彦先生が、退任後、追手門学院大学の教授に就任さ... 

メニコン福岡営業所、メニコン福岡研修センター、メニコン福岡流通センターを訪問しました。

福岡に出張訪問してきました。メニコン福岡営業所、メニコン福岡研修センター、メニコン福岡流通センターを訪問しました。 福岡に出張訪問をして来ました。 メニコン福岡営業所、 メニコン福岡研修センター、 メ... 

沖縄料理「来来(くるくる)」で神戸三宮センタープラザ西館地下で昼食

沖縄料理「来来(くるくる)」で、今日は子どもの日です。センタープラザ西館B1にある、来来で昼食です。 沖縄料理「来来(くるくる)」で今日は子どもの日です。センタープラザ西館B1にある、沖縄料理のお店で...