月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
新幹線を使って、名古屋まで出掛けて、中部圏の食べ物や会社訪問、景色、文化などを探索します(1) 近隣ドライブは、最近、行くところが同じようになってしまい、今日は、新幹線を使って、近隣ツアーとなります。...
古代オリエンタル美術を岡山市立オリエント美術館で鑑賞したあとは、美術館の中にある喫茶店で、お茶を飲み、夕刻になると、「寿司三昧わたなべ」に行ってきました。 「寿司三昧わたなべ」は、お寿司屋さんです。 ...
岡山駅の「さんすて岡山」の「宝屋」ラーメンを食べた後は、美術鑑賞になります。 行った先は、岡山市立オリエント美術館です。 今、展示している、メインテーマは、古代のメソポタミア文化の展示をやっていま...
今日は少し遠出になります。ドライブの先は、岡山市です。 神戸から岡山に行くには、阪神高速道路を通って、姫路から播但道に移り、山陽道に入る方法があります。 もう一つは、六甲山を超えて、中国道の西宮北口か...
2004年9月そろそろ秋を感じる初秋の頃、播但高速道路を走り市川南ランプから砥峰高原へ向う。 途中、大河内町のダムを一周し、付近の谷あいにあるロッジで清流に養殖されているマスをいただく。 自然の川を利...