月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
投稿No:10304
梅雨の合間の晴れの日に 大磯の自宅の小梅を収穫 今年は裏作で あまり収穫できません 梅雨の時期の わずかな晴れ間を見計らって、 奥さんと一緒に大磯の自宅へ 小梅の収穫に出かけました。 梅の実は、梅雨の...
投稿No:10288
梅雨に入ると、思い出す曲 カスケーズの「悲しき雨音」井上ひろし 「雨に咲く花」 今年も、梅雨に入ったようです。 梅雨といえば、じめじめとして、 なんとなく気が重くなる季節です。 外に出るのも億劫で、つ...
投稿No:9938
今年の夏至は ストロベリームーン とても綺麗で感動 満月にパワーを頂きました 気が付けば、あっという間に 夏至がやってきました。 夏至と言えば、太陽が最も北に位置し、 最も高く昇るため、昼間の時間が長...