月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
夏の好きな、暑さが好きな植物には、これからやってくる寒い冬への橋渡しへと、緩やかな秋の気配に感じてきます。 淡路(1) 台風26号が、伊豆大島に大きな被害をもたらして、日本列島から去っていくと、これま...
篠山の味まつりは、城東の味まつりに参加出来て良かったです。篠山の味まつりには、渋滞で会場に近付くことも出来ませんでした。 丹波篠山(3) 城東味まつりの会場を見て回ると、はっと驚いたのは、亡くなったり...
丹波篠山 黒枝豆の販売解禁10月5日 休日は大渋滞 黒枝豆なら川北地区の枝豆 丹波篠山では 黒枝豆の販売が 10月5日解禁 丹波篠山の黒枝豆が解禁されたので、丹波にドライブに行こうと、お誘いがありま...
丹波篠山の城下町では、食の祭典が開催されています。予想以上の行楽客で、道路は大渋滞です。 丹波篠山(1) 息子家族と、丹波の黒豆が解禁されたので、丹波にドライブに行こうと、お誘いがありました。リッキー...
淡路島大磯の、ぼうけんの森には、手作りの遊び場がありました。牛を飼っている農家もあり、子供達が喜びそうです。 ドイツからU君のお父さんとお母さんが、近々帰国する時期になってきました。U君は、2年半年の...
オタフクソースと、カープソースと、どちらが美味しいか、味くらべです。 広島焼きに無くてはならないのは、オタフクソース、カープソース、ザンフーズ(元ミツワ・ヒガシマル)、センナリの、広島産のソースです。...
秋分の日を前に、お墓参りです。お墓は、こまめに手入れをしなければ、竹藪の中に埋没してしまいます。広島ツアー(7) 秋分の日を前に、お墓参りです。 東広島市に来た本来の目的は、 ご先祖様のお墓参りです。...