月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。

メルスプラン祝賀会で熱演 その5

メニコン社の伊奈課長の鮮やかなマジックが大歓声の中で終わり、しばらく一時おいて、次は、2004年12月の慰労会でも評判のよかったY君扮するギター侍の登場です。 ギター侍は、突然のようにマスコミに取り上... 

メルスプラン祝賀会で熱演 その4

いよいよ、本日のメインテーマであるメルスプラン目標達成祝賀会に華を添える、功労者の表彰となります。 長い道のりでした。青森から鹿児島まで各駅停車で一駅一駅、軌跡を残していくようにとても長い道のりでした... 

メルスプラン祝賀会で熱演 その3

プログラムになかった”ヒロシ”が終わると、次は女子スタッフによるメルス応援のチアガールの7名が登場です。 元応援団のチアガールリーダーが率いる「さんプラザコンタクトレンズ・チア... 

メルスプラン祝賀会で熱演 その2

メニコンの田中社長から大喝采を浴びたあと、大きな拍手に送られて、ヨン様はステージの左そで口へ消えて行こうとしているところに、予定にないK君がややホスト風のいでたちで、肩で風を切りながら登場してきました... 

「阪急電車全線開通/チバの内山賛平社長のお見舞い/ゴルフの練習/賞与の支給/父の日のプレゼント」:阪神淡路大震災後147日目~153日目(№41)

大震災の後、初めての夏の賞与の支給日です。多くの従業員を失ってしまいました。その中で、今も一緒に震災復興に尽くしてくれた方に賞与を支給いたしました。 6月12日に阪急電車の神戸線が全線開通しました。 ...