月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
もし、沖縄に家を建てたら、大空に向かって「俺がこの家を守るんだ」と悪魔に向かって威嚇してくれるシーサーを置きたいです。 シーサーは、敵に向かって威嚇し、身内に向かって護ってくれる、まるで...
かつて沖縄には、大地に根を張る大きなガジュマロの樹が、村々にありました。 ガジュマロの樹の下では、沖縄の暑い直射日光から熱射を遮り、人々が樹の下に集まって、木陰で語り合う憩...
寒い寒い冬が続くのかと思っていると、季節はゆっくりと次の季節を用意しています。 論より証拠、梅の小枝には、ふっくらとしたつぼみが並び、ふくらんだ順に、一日一日、花が咲いて、...
「綺麗な花にはトゲがある」と言われるのは、バラの花ですが、ブーゲンビリアの花にも、隠れたトゲがあります。 ブーゲンビリアは、花かと思えば、萼で、ブーゲンビリアの本当の花は、...
ヤギが、こちらを見ています。このヤギは、山の中の自然のヤギではありません。 ヤギは、放し飼いにされた、道を歩く自由なヤギです。 自由なヤギは、食べられそうな草の側に行き、好...
愛犬ほど、愛おしい動物はいません。従順で、口が堅く、恨みも抱かず、ずっとご主人の帰りを待ち続けてくれます。 その目は純粋で、ただただ、ご主人の帰りを待ちわびています。 他の人には、目もく...
沖縄の家の守護神に、シーサーがあります。シーサーは、可愛いシーサーや、「これがシーサーか」と考えるほどの変化を起こしています。 獅子から始まったシーサーは、狛犬のようになっ...