一人一人のお客様と、より深い関係を作れるよう、接客に取り組んでいきたいと思います。従業員の朝礼優秀賞 松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 従業員の朝礼優秀賞(2013年8月)は、さんプラザコンタクトレンズスタッフの岩井さんでした。 我が社でお客様にお配りするプレゼントは岩井さんが用意して下さっています。 何度も通ってる内に、お店の方にも... 続きを読む
山代温泉では、お散歩号に乗ると便利です。 お散歩号でゆげ街道を一周すると、山代温泉の主な名所が回れます。北陸加賀 山中温泉(7) 山中温泉湯気街道をピストン運送するお散歩号に乗って、山中温泉のメインロードを車窓から見て回ります。これは便利です... 続きを読む
神戸コレクションに参加したシードの、シークレットパーティに行きました。 神戸コレクションにも、コンタクトレンズメーカーのシード社が、参加するようになりました。 SEED シークレットパーティ(1) 神戸コレクションは、日本最大のファッションショーイベントです。2013年... 続きを読む
山中温泉ゆげ街道で、お散歩号のバスに乗り、栢野の大杉まで進みました。 栢野の大杉は、樹齢2300年です。昭和天皇天覧の大杉です。 北陸加賀 山中温泉(6) 鶴仙渓遊歩道のあやとり橋を渡りきると、橋のたもとに、石を積み上げたトーテムポールのようなものがありました。 観光客... 続きを読む
山中温泉 鶴仙渓遊歩道を散歩します。 鶴仙渓遊歩道には、芭蕉堂、東山神社、あやとり橋がありました。渓流は、大雨で増水して、激しく流れています。 北陸加賀 山中温泉(5) 加賀山中温泉 花紫の玄関は、苔が雨水を吸って、織りたての緑の絨... 続きを読む
粗悪なカラーコンタクトレンズの安全性が、問題になっています。 カラーコンタクトレンズの品質、流通、ケアに関して、安全性から問題が指摘されています。 アサガオが咲く朝、もうそろそろ8月も終わりを告げる、月末支払日がやってきました。 日本アサガオは、朝早くから咲いて... 続きを読む
石川県では、一日で一ヶ月分を超す豪雨が、昨日ありました。えらい時に、重なったものです。 花紫の朝食は、炭火で日本海の塩干ものを焼いていただく、和風の美味しい朝食でした。 北陸加賀 山中温泉(4) 花紫の夕食を済ませて、部屋に戻って、3人でテレビを見ながら団らんをしていると、不覚にも松葉博... 続きを読む