2014/10/02 / 最終更新日時 : 2014/10/02 社長研究室 神戸の生活 「現代の名工」を受賞した、山口茂さんの造った、瓦土製の家紋を、敬老の気持ちとしてもらいました。 山口茂さんは、親子2代の、現代の名工を受賞しています。 リッキー君のお父さんとお母さんから、敬老のお祝いに、瓦を使った家紋の盾をいただきました。 この家紋は、有限会社 山口鬼瓦店の、群馬県ふるさと伝統... 続きを読む
2014/10/01 / 最終更新日時 : 2014/10/01 社長研究室 コンタクトレンズメーカー 取引先 グレシャムの仕事の法則のように、日常の目の前の仕事に追われて、長期的な目標を見失いがちです。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン、ジョンソン・エンド・ジョンソン、アルコン、ボシュロム、シード 担当者の皆さんと、共有する目標は、長期的な目標として、経営に関する研究論文作成を、目指しています。試作編第一版が、刷り上がりました。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン、ジ... 続きを読む
2014/10/01 / 最終更新日時 : 2014/10/01 社長研究室 日帰りドライブ JR摂津本山から、阪急岡本にかけて、阪神淡路大震災では、倒壊した建物が多くありました。 味処 かつみは、阪神淡路大震災以降、JR摂津本山駅前から撤退して、淡路市東浦にお店を移転しています。 2014年9月淡路ツアー (4) JR摂津本山駅の駅前に、魚料理の「味処 かつみ」がありました。... 続きを読む
2014/09/30 / 最終更新日時 : 2022/04/09 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 彦根の鮎の店「きむら」から、子持ち鮎の塩焼き 琵琶湖の鮎をいただきました。鮎は、子持ちアユです。 彦根の鮎の店「きむら」から、子持ち鮎の塩焼きが届きました。 U君のお父さんから、子持ち鮎の塩焼きをいただきました。 子持ちあゆの塩焼きは、あゆの店「きむら」から送られてきました。 開けてみると、お腹に... 続きを読む
2014/09/30 / 最終更新日時 : 2014/09/30 社長研究室 日帰りドライブ 学生の時、友達とお好み焼き屋さんに行くのは、不良と言われていました。 お好み焼き屋さんで、焼きめしや、焼きそば、お好み焼きを、てこを使って食べていると、さらに不良っぽく感じていました。箸で食べると、気持ちの上で、不良ではないよと、言い訳が立ちました。 2014年9月淡路... 続きを読む
2014/09/29 / 最終更新日時 : 2019/10/30 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 久礼大正町市場、馬路村農協「ごっくん」井上米穀店の仁井田米、水車亭の芋けんぴ、馬路村公認飲料「ごっくん」、田中鮮魚店のかつおのたたきが届きました。 土佐の久礼大正町市場から、かつおめし、かつおの生節が届きました。 久礼大正町市場 南国土佐から、美味しいものがいっぱい届きました。 Uくんのお父さんとお母さんが、旅先の四国の土佐から、土佐の名物を送っ... 続きを読む
2014/09/29 / 最終更新日時 : 2022/08/14 社長研究室 日帰りドライブ 明石海峡大橋と神戸が見える別荘地 淡路市岩屋の高台に別荘地を探す 明石海峡大橋と神戸が見える別荘地 淡路市岩屋の高台に別荘地を探す淡路島岩屋の高台に別荘地を探す 淡路島岩屋の別荘地はなかなか売り物件はありません。売っても良いといわれる、海の見える高台は、急斜面です。... 続きを読む