2014/12/10 / 最終更新日時 : 2014/12/10 社長研究室 日帰りドライブ ウエスティンホテル淡路で、フェルメールの真珠の耳飾りの少女を見ました。 淡路市一宮町の松本商店で、このあたりで一番美味しいみかんを選んで貰いました。 淡路(2) 淡路島の夢舞台にある、「広東料理 海華」で昼食を終えた後は、奧さんと一緒に、隣にあるウエスティンホテルに移動で... 続きを読む
2014/12/09 / 最終更新日時 : 2023/01/30 社長研究室 宿泊・旅行 徳島県石井町 国指定重要文化財 田中家住宅 初代当主は播磨屋与右衛門 徳島県石井町の重要文化財 田中家住宅の公開日は日曜日です。 四国八十八ヶ所巡り (10) 徳島県石井町の武知家から、 もうひとつの藍寝床の田中家住宅を探し、 10分ぐらいで田中家を見つけました。 見... 続きを読む
2014/12/09 / 最終更新日時 : 2014/12/09 社長研究室 メニコン 田中恭一会長と田中英成社長の創ったメニコンの社史が、ミュージカルになります。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン メニコン神戸営業所の、社員の皆さんの思い出話が、篠田浩樹本部長の暮れの挨拶の食事会で、沢山出ました。社長ブログ/神戸の社長/コンタクトレンズメーカーブログ/メニコン 年末の挨拶に、メニコンの篠田浩樹本... 続きを読む
2014/12/09 / 最終更新日時 : 2014/12/09 社長研究室 神戸の生活 正しい和食、正しい朝食を写してみました。 正しい金融政策がなされているのか、格付け機関ムーディーズ(Moody’s)は日本の国債残高に対して、警告をしているようです。 正しい日本食の朝ご飯を頂いています。こんな和食が、日本食の和食... 続きを読む
2014/12/08 / 最終更新日時 : 2014/12/08 社長研究室 神戸の生活 日銀緩和・貿易赤字・米景気回復が7年ぶりの円安を招いているようです。 このところ続くのは、円安報道と、高倉健さんや、菅原文太さんの、ビッグスターの訃報です。 朝ご飯を食べながら、日本経済新聞の朝刊を見ると、トップニュースは為替の問題です。 円安は進み、7年振りの120円... 続きを読む
2014/12/08 / 最終更新日時 : 2020/11/07 社長研究室 神戸の生活 盛山正仁候補の応援に、安倍晋三内閣総理大臣が応援に神戸へ来ています 盛山正仁衆議院選挙立候補者の応援に、安倍晋三首相が神戸へ 総選挙で有権者の支持を得るには、ビジネスで顧客の支持を得るのと、似ています。3つの要因 盛山正仁候補の応援に、安倍晋三内閣総理大臣が応援に ①... 続きを読む
2014/12/07 / 最終更新日時 : 2020/01/13 社長研究室 日帰りドライブ 武知家住宅藍寝床は、徳島県指定民俗文化財に指定されています。 徳島県石井町の武知家は「天元」の屋号で藍商として名を馳せた家です。 四国八十八ヶ所巡り (9) 武知家住宅藍寝床に、立ち寄ることになりました。それは偶然の結果でした。 藤井寺から次のお寺に行く予定で... 続きを読む