メニコン田中恭一会長と田中正子ご夫人のご夫妻の来訪【総集編】 メニコン田中恭一会長 さんプラザコンタクトレンズが1971年に創業したとき、最初の取引先は、東洋コンタクトレンズ(現メニコン)でした。 メニコン田中恭一会長と、奥様の田中正子さんのご夫妻の表敬訪問 ... 続きを読む
広島県竹原市 道の駅たけはらの 椎茸、アナゴ、野菜の食材で、ちらし寿司です。 広島県竹原市 道の駅たけはらの食材で、ちらし寿司です。「道の駅たけはら」の穴子、アコウはとてもお買い得でした。 社長ブログ淡路/片山正喜さんご来訪/ちらし寿司 沖縄の友人、片山正喜さんへのおもてなし... 続きを読む
銀シャリの鰻和弘さんと、橋本直さんの二人が、三宮で収録をしていました。 銀シャリの二人が、お店訪問をするのは、事前通告があるのでしょうか? 三宮のさんプラザビルの東側を歩いていると、何やら人だかりが出来ています。 ビデオカメラを持ったスタッフが、吉本興業の人気漫才師、銀シ... 続きを読む
アルミ温室の中のカズラを伸ばすアルミトンネルに、もずく養殖ネットを張りました。 アルミのトンネルに、アケボノカズラ・ヒスイカズラ・ブーゲンビリア等が、伸びていきます。温室でガーデニング(6) アルミ温室の外形作りが一段落すると、次は沖縄の植物を中心とした亜熱帯植物を、鉢植えにした... 続きを読む
ビオトープ池は繊維強化プラスチックを使って、防水工事です。 FRPとは繊維強化プラスチック(Fiberglass Reinforced Plastics)の略称です。ビオトープを作る(4) 社長ブログ/趣味/メダカの飼育 ビオトープの池作りは、しばらく止まって... 続きを読む
2ヶ月和食を食べていないと、食べたくなるのは、卵かけご飯でした。 南インドに行き、熱中症のような症状で、記憶がゆっくりと消えていく、そんな死に方をしたいと思う人がいます。 社長ブログ淡路/片山正喜さんご来訪/朝食/新鮮卵かけご飯 沖縄の友人の片山正喜さんが、2ヶ月の... 続きを読む
道の駅たけはらの穴子は、炭火焼きにすると上等な穴子です。 炭火を使って焼くときは、火の力、網との距離、酸素の取り入れ、炭の量など、経験と修業が必要です。 社長ブログ淡路/穴子炭火焼き/片山正喜さんご来訪 竹原の、道の駅たけはらで買ってきた穴子を、自宅で炭火焼... 続きを読む