2016/05/02 / 最終更新日時 : 2021/01/31 社長研究室 さんぷら通信 鯉のぼり特集 広報誌さんぷら通信は、毎月発行です。第51号が刷り上がりました。 鯉のぼり特集 さんぷら通信の5月号の特集は、社長が各地で見た鯉のぼりがテーマです。 社長ブログ神戸/会社の出来事/さんプラザコンタクトレンズ広報誌/さんぷら通信51号 鯉のぼり特集 さんぷら通信第51... 続きを読む
2016/05/01 / 最終更新日時 : 2019/02/19 社長研究室 第158回 沖縄訪問 国頭郡東村の園芸店沖縄かぐや姫で、亜熱帯植物を探しています。 宜野座の沖縄そばのやかそばで、沖縄そばを頂きました。 第158回沖縄訪問(13) 沖縄恩納村滞在の3日目です。 今朝も、神戸から持ってきた食材を使って、奧さんが朝ご飯作りです。 鍋には筍が入っていて... 続きを読む
2016/05/01 / 最終更新日時 : 2018/06/09 社長研究室 シード シードのゆるキャラは やさシードちゃんです。 シードの経営企画部の大山隆マネージャーと、金澤寛子係長が来社です。 社長ブログ神戸/取引先/シード シードコンタクトレンズの東京本社から、経営企画部マネージャーの大山隆さんと、同じく経営企画部係長金澤... 続きを読む
2016/04/30 / 最終更新日時 : 2021/02/10 社長研究室 メニコン 経営責任者の責務は、理念を定め、戦略を策定し、実務に対処することです。経営理念は社内だけでなく、取引先との関係においても重要です。経営理念が合わない企業とは、上手くいきません。 経営責任者の責務は、理念を定め、戦略を策定し、実務に対処することです。経営理念は社内だけでなく、取引先との関係においても重要です。経営理念が合わない企業とは、上手くいきません。 社長ブログ神戸/取引先... 続きを読む
2016/04/30 / 最終更新日時 : 2021/07/31 社長研究室 第158回 沖縄訪問 恩納村 前兼久と、ムーンビーチホテルの夜景を見ながら、展望居酒屋で乾杯です。オリオンビールも美味しいけど、泡盛も美味しいね 前兼久の夜景と、ムーンビーチホテルの夜景を見ながら、ホテルの展望居酒屋で乾杯です。 第158回沖縄訪問(12) 東シナ海に沈む夕日が沈みきった頃、 ホテルの部屋でテレビを見ていると、 金城正則さんから... 続きを読む
2016/04/29 / 最終更新日時 : 2019/02/19 社長研究室 第158回 沖縄訪問 名護の沖合で獲れた鰹は、たたきにして頂きました。 鰹節のような、棒状になった鰹の片身は、厚く切った方が良いでしょうか? 薄く切った方が良いでしょうか? 第158回沖縄訪問(11) 名護市の公設市場で買ってきた鰹のたたきは、ホテルに戻って一旦冷凍室に入... 続きを読む
2016/04/29 / 最終更新日時 : 2020/10/03 社長研究室 グルメ 美味しい店 手作り料理 久宗立体牧場の蕨(わらび) 他にはないほどの優れたわらびです わらびのあく抜き方法 久宗立体牧場から蕨(わらび)が届きました。わらび、たけのこ、えんどう、ふき、新緑を告げる野菜料理です。わらびのあく抜き方法 久宗立体牧場の蕨(わらび) 岡山県の久宗立体牧場から、今年も立派な蕨(わら... 続きを読む