社長メッセージ:「チャンスを握める人は準備がある人」(2007年4月号) チャンスを握める人は準備がある人 春の統一地方選挙では、神戸商大大学院の友人の女性候補が、神戸市会議員に当選を果しました。 突然舞い込んで来た出馬要請でしたが、僅か3ヶ月の間に後援会をまとめました。 ... 続きを読む
リゾート満喫の環境での冨着リゾートのモデルルームを見学 第85回沖縄訪問(5) 冨着リゾートのモデルルーム見学、前は東シナ海、後ろは沖縄国際ゴルフ倶楽部、リゾート満喫の環境です。強気の価格設定が出そうです。【沖縄の伝統行事と伝統的文化に触れて、ますます沖縄の心が好きになりました ... 続きを読む
神戸から持ってきたのは、長崎カステラ本家の福砂屋のカステラです 第85回沖縄訪問(3) 神戸から持ってきたのは、長崎カステラ本家の福砂屋のカステラです 【沖縄の伝統行事と伝統的文化に触れて、ますます沖縄の心が好きになりました その3】 前兼久の清明祭に参加した後、ホテルにいったん戻ります... 続きを読む
神戸からの近隣ツアー「日本のさくら名所100選」海津大崎へお花見(2) 約1時間の遊覧を終えて、海津漁港に戻ってきました。 もうすでに、次の便に乗り込むお客様が、並んでいました。 乗り場の近くには、菜の花が咲いていました。 次の便を見送った後、海津を散策することにしました... 続きを読む
清明祭(シーミー)で沖縄文化に触れる 第85回沖縄訪問(2) 清明祭(シーミー)のお墓参りに入れてもらいました。清明祭(シーミー)で、沖縄の伝統文化に触れています。 【清明祭(シーミー)で、沖縄の伝統行事と伝統的文化に触れて、ますます沖縄の心が好きになりました ... 続きを読む
神戸からの近隣ドライブ 西日本の桜の名所・津山市鶴山(かくざん)公園へお花見 2007年4月8日(木)岡山県津山市の鶴山(かくざん)公園に、お花見に行きました。とてもいいお天気です。津山には、2005年と2006年にも、お花見に行っています。 ちょうど桜は、満開で風が吹くと、花... 続きを読む
「どうして、社長さんは大学院に行って勉強するのですか?」小学生からの入学祝のFAXでの質問です。 従業員の方のお子さんで、小学生のお嬢さんから、「社長さんへ」というFAXを頂きました。 FAXの中身は、松葉博雄が大阪市立大学の大学院に入学したことについてのお祝いのメッセージです 可愛いイラストと共... 続きを読む