朝日新聞社の自分史の説明会(神戸)に応募すると、当選通知と招待状が届きました。 朝日新聞社の自分史の説明会(神戸)に応募すると、当選通知と招待状が届きました。朝日新聞社の自分史は、朝日新聞記者が専任で自分史作りのお手伝いをしてくれるそうです。 朝日新聞社の自分史 朝日新聞社の朝日... 続きを読む
淡路市のパルシェでは、キンセンカの花が満開で、一人20本まで無料摘み取り体験ができます。温室の中にストレプトカーパスの鉢が宙づりにされていて、紫の花が年中咲くそうです。 淡路市のパルシェでは、温室の中にストレプトカーパスの鉢が宙づりにされていて、紫の花が年中咲くそうです。 淡路市尾﨑に、 香りの館・香りの湯・特産館の設備を持つ、 パルシェがあります。 新聞・テレビの報... 続きを読む
メニコン教育研修課による接遇マナー研修の事前打ち合わせを行いました。 メニコンの教育研修課大阪研修センターに、接客担当者全員が接遇マナーの研修を受けます。 人が人に対して、提供するサービスを、人的サービスと言います。 人的サービスの質を評価する人は、サービスを受ける方で... 続きを読む
西川右近×戦国オペラ「本能寺が燃える」を観に、名古屋能楽堂へ行ってきました。 元祖台湾ラーメン味仙で、激辛ラーメンを頂いて帰りました。 先日、メニコン田中英成社長が脚本家あおい英斗として手がけた「西川右近×戦国オペラ~本能寺が燃える~」の能楽舞台を見に行きました。 場所は名古屋... 続きを読む
社長メッセージ・言葉(給与袋に添えて):「目標設定と達成努力」(2017年5月) 目標達成と達成努力 学校を受験する場合には、志望校を選んで、目標設定をします。 目標校を選んでも、合格できるかどうかは本人の努力次第です。 合格への達成努力は選んだ本人がするかどうかになるからです。... 続きを読む
さんぷら通信2017年6月号は、初夏の鮎料理 特集です。 初夏の鮎料理 社長ブログ神戸/会社の出来事/コンタクト広報誌/さんぷら通信2017年6月号 初夏の鮎料理 特集 さんプラザコンタクトレンズの公報誌、さんぷら通信2017年6月号が完成しました。 今月の... 続きを読む
恩納村仲泊のシーサイド ドライブインレストランで、大型海水水槽を見ながら、ランチです。 恩納村仲泊のシーサイドレストランは、カレーライスにはコールティーが無料サービスについていましたが、有料になってしまいました。 第161回沖縄訪問(15) 恩納村仲泊のシーサイド ドライブイン レストラ... 続きを読む