パパイヤが実る 続報

2004年5月15日に報告しましたパパイヤは、その後、周囲の期待を一身に集め順調な成育状況となっています。 パパイヤは神戸の三宮の普通のオフィスでも実が実り、少しずつ成長を遂げています。 6月5日の成... 

マンタの舞

眼科の従業員にダイビングが大好きなAさんがいます。 Aさんに、これまでのダイビングで良かった所の写真の紹介をお願いしました。Aさんが紹会してくれた写真は宮古島の写真です。 マンタがすぐそばを、まるで大... 

宮古島 吉野海岸の吉野のおじさん(たけとう)さんは毎日、吉野海岸を守っています。

宮古島 吉野海岸の吉野のおじさん(たけとう)さんは毎日、吉野海岸を守っています。吉野海岸を清掃し、吉野海岸の珊瑚礁を守っています。 宮古島 吉野海岸 吉野海岸の吉野のおじさんの考えには、自然を守ろう、... 

神戸まつり

2004年5月15日(土)、16日(日)には34回目の神戸まつりがありました。 今年のテーマは「緑と海そして愛」です。 お祭のメイン会場は市役所前のフラワーロードの大通りの中央分離帯を一時撤去してパレ... 

珊瑚を踏まないで!珊瑚礁を守って下さい。旧暦の3月3日 八重干瀬(やびじ)に現れる珊瑚の群生

珊瑚を踏まないで!珊瑚礁を守って下さい。八重干瀬(やびじ)に現れる珊瑚の群生 2014年を最後に終了 珊瑚を踏むのは、反対です。美しい宮古の珊瑚を、八重干瀬(やびじ)に現れる珊瑚の群生を、踏まないで!...