プルダウンで選択すると、訪問回ごとのアーカイブをご覧いただけます。
【本島北部:恩納村・宜野座以北/その他】 沖縄県国頭郡大宜味村の国道58号上にある「道の駅おおぎみ」では、地元の特産品などを売っています。 日本一長寿の村として知られる大宜味村に、「道の駅おおぎみ」が...
沖縄恩納村の恩納岳には、十六夜の月が上がり、東シナ海には、日が沈む頃、朝日会では、今夜も宴が始まります。 【沖縄恩納村の季節の行事を追って、9月の観月会 その14】 ホテルでお風呂に入り、宮城島のアク...
【本島北部:恩納村・宜野座以北/食べる】 沖縄では、よくハリセンボンが獲れます。 それをお味噌汁にしたものを「アバサー汁」と言って、沖縄ではよく食べられる家庭料理です。 「...
知念半島周遊ドライブ、糸満観光農園、奥武島の中本鮮魚店、南城市のホテルサンライズ知念 【沖縄恩納村の季節の行事を追って、9月の観月会 その12】 今日は、松葉博雄と奥さんは、個別行動になります。 奥さ...
【本島北部:恩納村・宜野座以北/食べる】 旧暦の6月1日前後に、スク(アイゴの稚魚)が群れをなして、沖縄の海に寄ってきます。 とても貴重なので、海人たちは、スクの群れが来ると漁に出かけるのです。 &n...
沖縄恩納村冨着村に伝わる女性だけの「女エイサー」は、満月の夜に、念仏踊りのように、緩やかな両手の舞いと、静かな足運びで進みます。 【沖縄恩納村の季節の行事を追って、9月の観月会 その11】 緩やかな沖...
米軍将校が40年前に、ムーンビーチでした焼肉パーティは、高級なお肉で、子どもたちにもお皿に盛って、ご馳走してくれたようです。【沖縄恩納村の季節の行事を追って、9月の観月会 その10】 瀬底島で海水浴を...