プルダウンで選択すると、訪問回ごとのアーカイブをご覧いただけます。
恩納村前兼久の畑に植えた島バナナは、2年もすれば、バナナの収穫が出来るはずです。 恩納村前兼久の畑に植えた島バナナ 【沖縄本島の梅雨は明けました。恩納村前兼久の海は、水温も上昇し、裸でも寒くありません...
恩納村冨着ビーチでのシュノーケリングでは、ハリセンボンが獲物となりました。これで、アバサー汁を作ります。東山のびのび保育園の送迎バスは、夕方金城家にクレアちゃんを送ってくれました。 【沖縄本島の梅雨は...
恩納村の冨着ビーチ沖でのシュノーケリングは、魚を捕る目的もあります。ヤスを用意して潜ってみても、あいにく引き潮のため、獲物は見つかりませんでした。 【沖縄本島の梅雨は明けました。恩納村前兼久の海は、水...
「食堂の家」でお昼を食べた後は、東京靴流通センター石川店で草履を買って、朝日会に戻ります。金城正則さんの「めぐみ丸」で、冨着沖の珊瑚礁に船を止めて、シュノーケリングを始めます。 【沖縄本島の梅雨は明け...
金城家で朝食を頂いた後は、うるま市石川の商店街へ沖縄風の服を探しに買い物に出掛けました。外は暑く、歩く人も見当たりません。 【沖縄本島の梅雨は明けました。恩納村前兼久の海は、水温も上昇し、裸でも寒くあ...
ハーリーの地域優勝チームは、全島ハーリー大会を目指して、練習を続けています。前兼久のチームは、全島大会の成果はどうなるでしょうか? 【沖縄本島の梅雨は明けました。恩納村前兼久の海は、水温も上昇し、裸で...
ゴールデンレトリーバー犬のイブちゃんは、海を怖がりません。積極的に着いてきます。驚くのは、背後から、一休みのつもりで、肩に掴まろうとするときです。強い爪の力に注意が必要です。 【沖縄本島の梅雨は明けま...