冬真っ盛り 水も氷る大寒 神戸市灘区の庭 小鳥の水飲み場は寒さで水が凍りました 冬真っ盛り 水も氷る大寒 神戸市灘区の庭 小鳥の水飲み場は寒さで水が凍りました 大寒 小鳥の水飲み場は凍りました 今日は暦の上では 一年で一番寒いといわれる大寒の日でした。 大寒(だいかん)とは、 毎... 続きを読む
中橋国蔵先生退任慰労会、第4回MBAの会、新年会 東天紅センタープラザ店 中橋国蔵先生退任慰労会、東天紅センタープラザ店にて開催 中橋国蔵先生退任慰労会 2005年1月新春の中橋国蔵先生退任慰労会と、第4回MBAの会新年会は、 センタープラザビル19階の東天紅でおこなわれま... 続きを読む
兵庫県立大学・マーケティング特殊講義 まもなく期末試験が近づいていて、マーケティング特殊講義は1月20日の今日が最終日となりました。 先週、松葉博雄が担当しましたサービス・プロフィット・チェーンの構築について、インターネットを通じてクイズ... 続きを読む
第32回 朝礼優秀賞 2005年の正月、4日に発表された2004年12月の受賞者は、眼科の従業員のOさんでした。 今回のお話しは、Oさんがお家でお母さんから聞いたことからOさんのサービスへの考え方の出発点があ... 続きを読む
大阪府立大学の大学キャンパスに住む茶トラ猫とメニコンの看板 2005年の年が明けた頃、大阪府立大学に用事ができて、キャンパスを歩いてみました。そこには、大きな土管に寒さを避けて住んでいる茶トラ猫と言われるトラ模様の猫が1匹住んでいました。特徴は口の周り左側に模... 続きを読む
生産量日本一の沖縄県のもずくの里 沖縄県国頭郡恩納村前兼久村のもずく 朝日クラブの常勤会員に、冨着さんが二人います。 二人は兄弟で弟の冨着さんはもずくの養殖の仕事をしています。 沖縄のもずくは全国のおよそ99%を占めて、県内でも特産品の一つとなっています。 もずくの栽培... 続きを読む