鳩間島で聴く 加治工 勇(かじく いさむ)「鳩間の港」鳩間島訪問記(7) 鳩間島 沖縄県沖縄八重山地区・自然環境調査旅行記 その13 鳩間島の風に吹かれて べた凪の中で陽は中天に昇り、真夏のような暑い直射日光を浴びているうちにもう暑くて暑くてたまりません。 金城さんが気を利... 続きを読む
梨莉夏ちゃん誕生のお祝い 府立大学大学院の同級生のTさんに可愛いお嬢さんが生まれました。お母さんにはお会いしたことがないので、この梨莉夏ちゃんはお父さん似なのか、お母さん似なのかわかりませんが、私はお父さんの方を知っているので... 続きを読む
2005年神戸商大OB招待による水泳部サマーカーニバル 商大水泳部のサマーカーニバルがありました。今は商大キャンパスは夏休み中です。 学生の姿はほとんどありません。学校の坂道を上がるところにキレイな雲が見えました。楓の木が緩やかな風に揺られて、少しそよいで... 続きを読む
鳩間島の植物を観察してみました。防風林として沖縄地方の風景を作っている木が、福木です。一個のパパイヤでスイカぐらいの大きな実がついていました。鳩間島植物図鑑 鳩間島の植物を観察してみました。防風林として沖縄地方の風景を作っている木が、福木(フクギ)です。一個のパパイヤでスイカぐらいの大きな実がついていました。鳩間島植物図鑑 鳩間島の植物を観察してみました。... 続きを読む
前方後円墳のメンテナンス2005年夏 社長ブログ/研究ブログ/松葉研究/全国の松葉さん 前方後円墳のメンテナンス2005年夏 社長ブログ/研究ブログ/松葉研究/全国の松葉さん 2005年8月、お盆を過ぎた頃のことですが、前方後円墳のお掃除に行きました。 造るのも大変でしたが、維持管理も大... 続きを読む
みなと神戸海上花火大会 家族で一緒に見に行きました 家族で神戸市のみなと花火大会を鑑賞しました。一緒に食事をし、そしてビールを飲みながら、海辺に近いマンションから花火を見ました。 りんりんも家族と一緒の花火大会に参加できて、とっても嬉しそうです。りんり... 続きを読む
ボシュロム・ジャパン 井上隆久第6代社長 さんプラザコンタクトレンズへ表敬訪問 ボシュロム・ジャパン 第6代井上隆久社長 長期の取引先であるボシュロム・ジャパン社長の表敬訪問がありました。震災復興支援をいただいたアイド社長に感謝の気持ちを表しました。井上隆久社長は、前のアイド社長... 続きを読む