沖縄・海ブドウを海ブドウ栽培所で頂きます。 第72回沖縄訪問(5) 今日は大晦日となりました。とうとう今年も、今日で終わりです。思えば沢山のことがこの1年間にありました。 これを全部整 理しても書ききれないので、そのことはいったん置いておいて、今年最後の有意義な行動と... 続きを読む
恩納村の海で獲った蛸 タコの雄雌の見分け方、雄の足は内一本が交接器 その足には吸盤がないのだそうです。 吸盤が大きく不揃いなのが雄、整然と並んでいるのが雌。海ブドウの保存方法は冷蔵庫はダメ冷やすと弱る 第72回沖縄訪問(4) 恩納村の海で獲った蛸、養殖の海ぶどう タコの雄雌の見分け方、雄の足は内一本が交接器 その足には吸盤がないのだそうです。 吸盤が大きく不揃いなのが雄、整然と並んでいるのが雌。海ブドウの保存方法は冷蔵庫は... 続きを読む
恩納村の海で地元の海人と潜る タコ獲り名人の潜水は見事 獲れた蛸の料理 第72回 沖縄訪問記(3) 恩納村の海で 地元の海人と潜る 沖縄の前兼久の海の中で撮った写真のご紹介です。 沖縄は暖かいのですが、 それは太陽が出て晴れているときなら、 12月でも暖かいのですが、雲が厚く垂れ込め、 陽が差してい... 続きを読む
社会人大学院:大阪府立大学社会人大学院 松葉博雄の仲良しグループMUKKクラブ その2 社会人大学院の仲良しグループMUKKクラブで、食事をしています。 社会人大学院の集まりは、オリエンタルホテルで開催されています。 パンにつけて食べるとっておきのディッシュは、フォアグラのパテです。昔、... 続きを読む
沖縄恩納村の海 前兼久漁港から船でムーンビーチ沖に出て、アクアラングで潜って魚捕り 第72回沖縄訪問(2) 沖縄恩納村の海 前兼久漁港から船でムーンビーチ沖に出て、アクアラングで潜って魚捕り 第72回沖縄訪問(2) 沖縄恩納村の海にアクアラングで潜って魚捕り 今日は、昨日と比べるといい天気になりました。 船... 続きを読む
浦添総合病院に知人を訪ねて行きました第72回沖縄訪問(1) 沖縄行きの旅行の始めの日です。 朝、神戸三宮のリムジンバスに乗り、大阪伊丹空港に9:30に着きました。 伊丹空港のロビーには門松が飾られていました。もうすっかりお正月気分です。 JALの10:15発便... 続きを読む
松葉眼科とさんプラザコンタクトレンズの合同従業員慰労会(4) 次はN君の出番になりました。 プロジェクターとスクリーンを用意してのプレゼンテーションがありました。 さんプラザコンタクトレンズの店舗の写真を使って、おもしろおかしく合成しています。 次は、Y君とK君... 続きを読む