沖縄 写真 :本部の手打ちそば「きしもと食堂」 【本島北部:恩納村・宜野座以北/食べる】 創業以来、変わらぬ味を守り続けている、老舗の沖縄そば。 灰汁を使った昔ながらの製法で作ったコシのある麺とだしの効いた汁が人気です。 ... 続きを読む
シャコ貝の刺身を朝、おでんのスジ肉とスズメダイのお刺身を昼、丹波篠山の新米のおこげご飯を夜に頂きました 第90回沖縄訪問(4) シャコ貝の刺身を朝、おでんのスジ肉とスズメダイのお刺身を昼、丹波篠山の新米のおこげご飯を夜に頂きました。 【沖縄恩納村の季節の行事を追って、9月の観月会 その4】 魚釣りから前兼久漁港に戻って、船から... 続きを読む
兵庫県立大学水泳部2007年の納会は、主将の岡部克則くんの挨拶から始まりました 2007年9月29日(月)に、兵庫県立大学水泳部のシーズンを終えた納会が行われました。 これを機会に、執行部が入れ替わります。 今日の会場は、三宮の阪急西口の近くにある、「北の家族」です。会場の設営や... 続きを読む
沖縄 写真 :勝連半島の岩礁と洞窟 【本島中部:石川~浦添/見る】 伊計島へ渡る海中道路もある勝連半島には、世界文化遺産の勝連城があります。 突然、雨が降ってきたので、雨宿りが出来る洞窟を見つけました。 浜比... 続きを読む
従業員 朝礼優秀賞 2007年9月:松葉眼科・さんプラザコンタクトレンズ 2007年9月、従業員の朝礼優秀賞は、松葉眼科スタッフのNさんでした。 Nさんは、お金の大切さについて、バスの中で運転手さんとお客様とのやりとりをみて思ったことをお話ししてくれました。 このお話を聞い... 続きを読む
恩納村の海でシュノーケリング ムーンビーチと冨着ビーチで、貝獲りをして、獲れたシャコ貝を刺身にして、船の上で頂きます 第90回沖縄訪問(3) 恩納村の海でシュノーケリング ムーンビーチと冨着ビーチで、貝獲りをして、獲れたシャコ貝を刺身にして、船の上で頂きます。ムーンビーチの海 ムーンビーチと冨着ビーチで、貝獲り 秋分の日です。前兼久の朝は、... 続きを読む
丹波篠山 王地山公園「ささやま荘」の天然温泉では、ノンアルコールビールで、飲んだつもりになりました。丹波篠山ツアー(2) 2007年9月20日(木)丹波篠山ツアーの続きです。「まけきらいの湯」は、近くに「まけきらい稲荷」があり、その名前に由来しています。 2004年8月に、「まけきらい稲荷」にお参りに行きましたので、由来... 続きを読む