社長メッセージ:「残暑お見舞申し上げます」(2008年8月号) 残暑お見舞申し上げます 昔、まだ部屋毎にクーラーが無かった頃は、8月の暑さをどの様にしてしのぐのか苦心していました。 暑さを忘れる事を暑気払いと称し、お化の話しなどをして、暑さを忘れていましたが、気温... 続きを読む
ホームセンター「タバタ」で、滞在中の飲み物を買った後は、朝日会でマグロの刺身を頂きました。第99回沖縄訪問(1) ホームセンター「タバタ」で滞在中の飲み物を買った後は、朝日会でマグロの刺身を頂きました。ATLの募金活動が始まります。 【恩納村のお盆の行事、エイサー祭に参加するため、第99回沖縄訪問にやってきました... 続きを読む
次女の高校時代の先生から、暑中見舞いにブドウと白桃が届きました。 秋を告げる果物が届きました。 送り主は、次女がお世話になった、高校時代の寮の先生からです。 フルーツが入っている化粧箱の上には熨斗紙が掛かり、その紙には、送り主である次女の高校時代の寮の先生から、大変... 続きを読む
真夏の夜に、経営学会での発表準備をしていると、シーズー犬りんりんがやってきて、原稿は滅茶苦茶になりました。 最近のりんりんのニュースが少ないという愛読者からのご意見に応え、りんりんの行動の一部を写してみました。真夏の暑い日のことです。仕事から帰って、防音室に入って、来月の経営学会で発表するパワーポイントのス... 続きを読む
オフィスでの喫煙制限は、ここまで進んできています。日本経済新聞夕刊(2008年8月5日「生活」)より。 職場での喫煙をどう思いますか?禁煙が言われ始めたのは、健康問題が重視されるようになってからです。 たばこを吸う人の健康問題だけでなく、吸わない人の周囲への影響も問題になってきています。 医療関係者の共... 続きを読む
沖縄 写真 :沖縄県指定天然記念物に指定されている「琉球犬」 沖縄県指定天然記念物に指定されている「琉球犬」 沖縄県指定天然記念物に指定されている「琉球犬」 【本島北部:恩納村・宜野座以北/その他】 ペンション「きちむい」に、琉球犬がいました。 琉球犬は、沖縄県... 続きを読む
沖縄 写真 :寒い時期に緋色の花を付ける「緋寒桜(ひかんざくら)」 【本島中部:石川~浦添/自然】 石川にドライブに行ったときに、綺麗な緋寒桜が咲いていました。 沖縄地方で、1月から2月のまだ寒い頃に、緋色の花を付ける「緋寒桜(ひかんさくら)」。... 続きを読む