第101回 沖縄訪問 神戸三宮 さんプラザ3階 さんプラザコンタクトレンズ社長 松葉博雄 

プルダウンで選択すると、訪問回ごとのアーカイブをご覧いただけます。

沖縄恩納村前兼久の朝日会で、100回記念のお祝いに、泡盛を頂きました。冨着絹子さんは、山羊汁を朝から作って、鍋ごと届けてくれました 第101回沖縄訪問(16)

沖縄恩納村前兼久の朝日会で、100回記念のお祝いに、泡盛を頂きました。冨着絹子さんは、山羊汁を朝から作って、鍋ごと届けてくれました。【沖縄訪問第100回を超えて、松葉博雄の沖縄訪問は、どこまで続くでし... 

タイ麺屋「ソムチャイ」でトムヤムクンを食べた後、沖縄市の中古CD店でCusco(クスコ)の「デザートアイランド」の曲を探しました 第101回沖縄訪問(15)

タイ麺屋「ソムチャイ」でトムヤムクンを食べた後、沖縄市の中古CD店でCusco(クスコ)の「デザートアイランド」の曲を探しました。 【沖縄訪問第100回を超えて、松葉博雄の沖縄訪問は、どこまで続くでし... 

沖縄の人々は海のかなたに神々の住む島があると考え、その楽土を「ニライカナイ」と呼んでいます。片山正喜さんの描いた絵で「ニライカナイ」のイメージ画を見ました 第101回沖縄訪問(14)

沖縄の人々は海のかなたに神々の住む島があると考え、その楽土を「ニライカナイ」と呼んでいます。片山正喜さんの描いた絵で「ニライカナイ」のイメージ画を見ました。 【沖縄訪問第100回を超えて、松葉博雄の沖... 

沖縄恩納村の「ペンション・ムーンビラ」では、壁の隠し絵がハワイのダイヤモンドヘッドからサーフィンをするサーファーの絵に替わりました 第101回沖縄訪問(11)

沖縄恩納村の「ペンション・ムーンビラ」では、壁の隠し絵がハワイのダイヤモンドヘッドからサーフィンをするサーファーの絵に替わりました。 【沖縄訪問第100回を超えて、松葉博雄の沖縄訪問は、どこまで続くで...