沖縄恩納村 ホテルモントレ沖縄は、巨大な建物なので、周囲の景観を壊しています。

ホテルモントレ沖縄は、巨大な建物なので、周囲の景観を壊しています。ホテルモントレ沖縄は、地域の人達の調和を壊しています。 第142回沖縄訪問(16)

ホテルモントレ沖縄は、巨大な建物なので、周囲の景観を壊しています。

ホテルモントレ沖縄は、例えば足を踏んだ人には、

踏まれた人の痛みが分からないようなものです。

沖縄恩納村前兼久から、神戸に戻る日です。

第142回沖縄は雨にたたられて、

あまりアクティブな行動は出来ていません。

平均すれば、沖縄のお天気は曇りの方が多いのです。

帰る前に、もう一度、ホテルから北の方向を見ると、

沖縄モントレホテルがすっかり景観を壊してしまっています。

滞在中に、身近な人にホテルモントレ沖縄の話をすると、

ほとんどの人が不愉快に思っています。

ただし、はっきりと反対の意思表示をする人はほとんどいません。

それは、ホテルモントレ沖縄の経済効果もあるから、

恩恵を受ける人もいて、小さい地域社会では、

反対でも反対の発言が出ないのです。

ホテルのベランダの植木鉢は、台風で植木が飛んでしまったり、

塩害で枯れてしまったりして、すっかり寂しくなっています。

帰る前に、もう一度金城家に寄って、

金城千賀子さんに滞在中にお世話になったお礼を言いました。

金城千賀子さんは、松葉博雄と奥さんの為に、

朝ご飯とお昼を兼ねた食事を勧めてくれました。

好きなスズメダイの唐揚げも勧めてくれたので、

奥さんは、これを神戸に持って帰って、

お味噌汁の中に入れて、魚汁を作ることにしました。

コーヒーも最後に頂きました。短い間でしたが、

中身については濃い話がありました。

前兼久から那覇の飛行場までは、途中レンタカーの給油をして、

レンタカーを返し、飛行場まで送ってもらって、

トータルで1時間くらいです。

飛行場のロビーでは、

あのうっとうしいホテルモントレ沖縄の

グランドオープンの柱巻広告が目に付きました。

確かに、ホテルのすぐそばに海が広がり、

全部屋オーシャンビューです。

足を踏んだ人が、足を踏まれた人の痛みが分からないように、

ホテルモントレ沖縄のオーナーには、

その後ろの景観を壊された人達の痛みが伝わっているのか、

理不尽に思います。

帰りの便で、窓から外を見ていると、向こうの方に、

北上している飛行機が見えました。

四国を経由して、鳴門海峡を飛び越えると、

すぐに明石海峡大橋が眼下に見えます。

もうすぐ神戸空港に着陸します。

これで第142回沖縄訪問記が終わります。

2013年4月18日(木)


←前へ:第142回沖縄(15)

≫次回:第143回沖縄(1)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください