沖縄の人気食品 丸一食品 いなりとチキン 沖縄うるま市 第119回沖縄訪問(16)

沖縄の人気食品 丸一食品のいなりとチキン 沖縄うるま市
 その16】

沖縄の人気食品 丸一食品 いなりとチキン

沖縄うるま市の勝連半島を走り抜け、沖縄リゾートに行く前のお昼ご飯です。

丸一食品

お昼のお弁当は、最近、人気と言われている「丸一食品」のいなりとチキンを買います。

丸一食品

この「丸一食品」のいなりは、随分人気だそうで、

元々小さなお店からスタートして、今はかなり大きくなっています。

丸一食品

沖縄の人気食品 酸味のいなり

丸一食品の沖縄いなりは色と形が少し違います。

油揚げは薄い色をしており、形は俵型ではなく三角形となっています。

油揚げの中には酢飯がぎっしり詰まっています。

サンドウィッチに似ていて、手軽に食べやすくなっています。

甘味は軽く、内地の油揚げの甘さはなく、あっさりとした酸味です。

丸一食品

沖縄の人気食品 ガーリック味のチキン

**

チキンは、塩味とガーリックの風味が効いた味わいになっています。

薄味のいなりと濃味のチキンの組み合わせは、沢山食べられます。

この2つの組み合わせが人気の素で、地元の人は大量に買っていきます。

「丸一食品」にお米を届けているトラックと出会いました。

「丸一食品」は、たくさんの米を仕入れています。

丸一食品

沖縄の人気食品 オードブル

**

お昼のご飯は、何にするのか、メニューを見て決めます。

いなり寿司とチキンのセットになっているものを選びました。

どうしてこんなに、いなり寿司が流行るのかと分析してみると、沖縄では、

オードブルという考え方があります。

丸一食品

いろいろな行事があると人が集まり、人が集まると、主婦はとても見切れな

いので、オードブルを届けたり、出前を取ることになります。

その中に、いなり寿司がちょうどうまく入る隙間がありました。

チキンの方は、ガーリック味でカラッと揚がっています。

お米を運んでいるのは、沖縄米穀商事でした。

丸一食品

沖縄の人気食品 これまでと差別化

従来のいなり寿司に比べると、あげが薄くて、お米がきっちり入っていま

す。酢の味が付いています。

このような、これまでと違ういなり寿司を作ることは、

商品の差別化になります。

丸一食品

沖縄の人気食品 仕組みの差別化がヒット

「丸一食品」が流行るようになったのは、目に見える、

他の店と違ったいなり寿司を作ったからというだけではありません。

次の秘密は、仕組みにあります。

いなり寿司が売れるようには、お米を美味しく炊く、早くいなりを作る、

チキンを抱き合わせる、チキンにガーリック味を付けるなど、

ちょっと見ただけでは分からない仕組みが、背後にあります。

浜比嘉島へ

いなり寿司とチキンを食べながら、勝連半島に向います。

浜比嘉島へ

間もなく、沖縄地方は梅雨明けです。

勝連半島の先は、どことなくハワイのダイヤモンドヘッドに似ています。

浜比嘉島へ

海中道路の途中で、浜比嘉島(はまひがじま)に寄ってみることにしました。

浜比嘉島へ

浜比嘉島は、以前よく来ていました。

浜比嘉島へ

りんりんにそっくりな、ロッキー君がいるところです。

今日もロッキー君はいるでしょうか?

浜比嘉島へ

玉城さんがいました。ロッキーくんもいました。

ハッとする思いがします。遠くから見たら、りんりんかロッキーくんか分からないほどよく似ています。

浜比嘉島へ

ロッキー君も、かなり年を取ってきたように見えます。

あまり前ほどの吠えたり、威嚇するような元気の良い行動を取っていません。

玉城さんは、松葉博雄が近づくと、声を掛けてくれました。

浜比嘉島へ

ロッキー君は、松葉博雄が近づいても、声を掛けてくれませんでした。

でも、吠えなくなったので、安心して近づけます。

浜比嘉島へ

玉城さんのお店は、開店休業のようです。

かき氷を食べたいなと思っていましたが、お店はお休みでした。

うるま市 関連記事 アーカイブ

2010年6月17日(木)

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください