お盆祭り、阿波踊りと並んで、太鼓の音に、血が騒ぐのは、沖縄の盆踊りの「エイサー祭り」です。 (1)
お盆祭り、盆踊りは、祖先の霊を癒す踊りです。阿波踊りと並んで、太鼓の音に、血が騒ぐのは、沖縄の盆踊りの「エイサー祭り」です。 第121回沖縄訪問(1)
暑い暑い日が続いています。100年に一度のような、大変な暑さです。
この暑い8月24日、第121回沖縄訪問が始まります。
今日は火曜日です。これから水曜、木曜、金曜、土曜まで沖縄にいます。
沖縄では、旧暦の7月13日(旧盆 ウンケー)が始まります。
旧暦の7月14日(中盆 ナカヌヒー)そして、今日が旧暦の7月15日、お盆送りの日(ウークイ)です。お盆に合わせて、祖先の霊を慰めるために、念仏踊りのような、沖縄の踊りがエイサーです。
神戸空港12時16分発の飛行機に乗り、飛行機が沖縄に着いたのは、13時20分前です。
沖縄に行く途中、低気圧の雲があり、飛行機が積乱雲が入って、揺れることがありました。
沖縄の青い海が見える頃には、飛行機は着陸態勢です。
那覇の近くにある、無人島が見えます。慶良間諸島に行く途中に見える、島です。
飛行場では、2010年夏の甲子園高校野球の優勝校 興南高校の春夏連覇の余韻が残っていて、横断幕に、「興南高校優勝おめでとう」と書いてあります。
飛行場から出て、沖縄レンタカーのが待っている方に行きます。いつもの、水槽に近づき、ウツボが元気かどうか、確認します。
南洋ハギ(モンガラカワハギ)は、新しく水槽に、入ったようです。
那覇空港の周辺には、 夏休みのせいもあって、子ども連れ、家族連れがたくさんいます。
沖縄レンタカーの方とお話をしました。レンターカー業界の、景気は今ひとつ、ということです。
確かに、待機している車はたくさんありました。
発車する前に、メーターの写真を撮って出発です。
沖縄では今、高速道路が、社会実験中で無料になっています。ETCカードがなくても無料でした。
途中、滞在中に必要な食材の買い物に、スーパーに寄ります。
サンエーに寄りましたが、駐車場がいっぱいで入れません。仕方がないので、隣のタバタへいきます。
2010年8月24日(火)