月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2015/12/06
/ 最終更新日時 : 2015/12/06
社長研究室
宿泊・旅行
アンティークヴィクトリアンは、松山市大街道3丁目です。松山(6) 社長ブログ神戸/松山旅行・観光/アンティークヴィクトリアン 松山市の大街道商店街は道幅も広く、三越前の道路は市電も走る大通りです。 つ...
2015/12/05
/ 最終更新日時 : 2021/03/01
社長研究室
宿泊・旅行
松山といえば、霧の森菓子工房(参議院議員 井原巧社長)の霧の森大福です。霧の森大福の購入は、一人3箱までの制限があります。 松山(5) 社長ブログ神戸/旅行・宿泊/愛媛 松山/霧の森瑕疵工房 霧の森菓...
2015/12/04
/ 最終更新日時 : 2019/07/24
社長研究室
宿泊・旅行
松山ニューグランドホテルに泊まる。 松山の市街地には、市電と、坊ちゃん列車が走っています。 松山(4) 社長ブログ神戸/宿泊・旅行/松山ニューグランドホテル/坊ちゃん列車 松山ニューグランドホテル ...
2015/12/04
/ 最終更新日時 : 2019/07/24
社長研究室
宿泊・旅行
一六本舗の名前の由来は、明治16年を一六と読んだ事からです。タルトは、ポルトガルから伝わった洋菓子に日本のあんこを加えた和洋折衷のお菓子です。 松山(3) 社長ブログ神戸/松山旅行・観光/のま果樹園/...
2015/12/01
/ 最終更新日時 : 2015/12/01
社長研究室
宿泊・旅行
松山市の大街道のバス停で降りると、そこは、夏目漱石先生の愚陀佛庵の跡地がありました。 松山旅行(1) 社長ブログ神戸/宿泊・旅行/四国 松山 初めての、四国松山行きです。 神戸から四国に行くには、淡路...
2015/11/13
/ 最終更新日時 : 2015/11/13
社長研究室
交友録
近鉄特急の社内では、お弁当を売りに来てくれません。お弁当は乗る前に用意していきましょう。四日市の杉本先輩(1) 社長ブログ神戸/旅行・交友録/四日市すぎのきコンタクト 杉本先輩 四日市の杉本先輩のお招...
2015/10/27
/ 最終更新日時 : 2015/10/27
社長研究室
宿泊・旅行
那岐山麓山の駅の近くは、山麓が広がる雄大な景色が続きます。(9)社長ブログ神戸/美作市湯郷温泉/那岐山麓山の駅 那岐山の麓の林道を、ゆっくりと森林浴をしながら、山の駅に向かって進みます。 夜なら、鹿や...