月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
大阪府立大学大学院の北居明先生のゼミでは、今日は、ゼミの終了後、忘年会の予定になっています。 忘年会に先立ち、研究発表は、今、2年生は修士論文も真っ最中で、発表できる状態でないので、1年生の方が、今後...
中小企業 活性化:中小企業の活性化についての論文も発表されました。大阪府立大学大学院の論文演習の様子です。 中小企業の活性化は、日本の重要な課題です。 本日の論文演習でも、 中小企業の活性化に関する論...
大阪難波にある、大阪府立大学の大学院に行きます。 街は、12月になると、気ぜわしい音楽が流れ、クリスマスムードが高まっています。 なんばパークスに向かいます。ここは、元南海ホークスの球団があった大阪球...
大阪府立大学経済学部北居明先生の追っかけをゼミ生一同でやっています。 名古屋大学といえば、野依良治先生です。今日行くところはそこではなくて、経営行動科学学会に参加します。 神戸を出発するときのお天気は...
なんばパークスには、早くもクリスマスツリーに明かりがついています 難波の街には、もうクリスマスツリーが輝いています。 今日のゼミの発表は、清水宏純さんです。 間もなく、論文の提出日が近づいてきて、皆さ...
金木犀の咲く夕暮れ時に、大阪府立大学大学院へ行き、中村浩美さんの発表を聞いて、真夜中に帰ってきました。 大阪府立大学大学院のお勉強は、論文演習です。 それぞれの研究テーマに従って、概要を発表、報告する...
北居明先生は、社会人大学院生8名と同時進行的に将棋か囲碁を進めています~次の一手はどうしようかな?~ 大阪府立大学大学院の北居ゼミの合宿2日目です。 朝食を済ませると早速、10時から1年生の発表です。...