月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
組織学会の研究発表会:初めての組織学会の研究発表大会に参加する為、松葉博雄は主催場所の京都産業大学に行ってきました。 組織学会の研究発表会に、松葉博雄は初めての参加することになりました。京都産業大学で...
2007年5月26日(土)に、大阪市立大学大学院で、一緒に学んでいる学友の竹田英司さんが、大阪から神戸に訪ねてこられました。 そこで、松葉博雄の仕事の環境を紹介し、しばし、歓談をした後、元町の「新愛園...
2007年5月21日(月)大阪市立大学大学院の受講に行ってきました。 いつものように学内の掲示板を見ると、日本学術振興会から、懸賞論文の募集があることが分かりました。 それと、最近は、大学生に、はしか...
2007年5月7日(月)大阪市立大学大学院の授業に行ってきました。 授業といっても、ゼミの発表を聞き、質問をすることで、より質の高い研究へと、ゼミ生一同で議論し、考える方法です。 大学院に行って、勉強...
2007年4月23日(月)大阪市立大学大学院の授業に行ってきました。 大阪市立大学大学院のサテライトキャンパスは、梅田にあります。 夕方の6時半から授業が始まるのですが、少し早めに行って、図書室に行っ...
大阪市立大学大学院の研究活動は、4月第2週の9日から始まりました。 社会人大学院に行って気が付くことは、社会に出てもう一度学ぼうという意欲のある人が沢山いることです。さらに、女性が多いことも特徴の一つ...
大阪市立大学大学院 創造都市研究科 入学セレモニー・ガイダンス 博士課程の入学者を代表して、学科長に「誓いの言葉」を述べ、 博士を目指して、勉学に励む誓いの宣誓をしました。 大阪市立大学大学院 創造都...