月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
仕事が終わって、14Fの事務所に戻ってみると、テーブルの上にたくさんの箱が並んでいます。 何かなと思って見てみると、これは、ロイズのポテトチップチョコレートではありませんか! 「Royce’...
11月初旬に出来たキッズコーナーに、またまた新しい仲間が登場しました! 11月中旬には、バイキンマンが登場しましたが、今回は、ぞうさんです。 11月初旬のキッズコーナーと、中旬のキッズコーナー &nb...
まじで~!:まじで~と言いたくなるような、小田和正さんの「言葉にできない」、眼科スタッフによるシャネルズ、漫才、ビリーズ・ブートキャンプ、小島よしおの「そんなの関係ねぇ」と「おっぱっぴ~」でした。 ま...
前半のかくし芸は、東国原知事の「どげんとせんといかん」、ザ・ピーナッツの「恋のバカンス」、おにゃんこクラブの「セーラー服を脱がさないで」の替え歌「メイド服を脱がさないで」、秋川雅史さんの「千の風になっ...
カニをお腹いっぱい食べて、温泉でくつろいだ後は、バスは海産物ショッピング「かに一番」に向かいます。ここで休憩を兼ねてお買い物をします。 カニが所狭しと並んでいます。先ほど食べたおいしいカニを友達や家族...
丹後半島天然温泉の宿「レイクサイド琴引」でカニ食べ放題 さて、カニ鍋が煮立ってきたら、みんなで鍋を囲みます。 昨年からの課題は、あまったカニやお料理をどうするかということです。 社長からは「タッパーを...
丹後半島天然温泉の宿「レイクサイド琴引」でカニ食べ放題 今年もさんプラザコンタクトレンズの従業員の皆さんで、カニを食べに行きます。 さんプラザの1階に集合します 今年の行き先は丹後半島にある「レイクサ...