月別にアーカイブを選択すると、その月の記事の一覧がサムネイルで閲覧できます。
2004年5月15日(土)、16日(日)には34回目の神戸まつりがありました。 今年のテーマは「緑と海そして愛」です。 お祭のメイン会場は市役所前のフラワーロードの大通りの中央分離帯を一時撤去してパレ...
どのおうちでも、朝の食事となると、そうゆっくりと作っていられないとか、ゆっくり食べていられないという事情があると思います。 我が家でも大急ぎで出かけなければいけない人がいます。 お向かいのTさん宅自家...
隣からのハンバーグは、晩ご飯の一品で、とても美味しかったです。 隣からハンバーグが届きました。隣からのハンバーグは、向かいのTさん宅から晩御飯の一品です。 今日は会社の定休日なので、外出していて今帰...
神戸三宮の景色を見るには、神戸市役所 市庁舎24階の展望台ロビーがおすすめです。 中国大陸より黄砂が飛来して、遠くがなんとなく霞んで見える頃となりました。 神戸市役所の市庁舎の24階には、市民に開放さ...
仕事に追われて家に帰ってきても食事の用意が出来ていないことがあります。 こんな時にお向かいのTさんから晩御飯が届くととっても嬉しくなります。 今晩いただいたお料理は、飛龍頭(がんもどき)の煮物、一口ト...
六甲山の坂道をクネクネと七曲がり八曲がりを続け、山頂のトンネルを走り抜ければそこから北区になります。 有馬は、遠くに感じますが実は神戸市北区なんです。高速道路とトンネルを使えば三宮から車で30分ぐらい...
ご近所のTさんとは、おかずの交換をしょっちゅうしています。 これはとても助かります。他所のお宅の味はとても気になるものです。 食べてみたいと思っても、くださいと言うわけにもいかず、食べたいなと思ってい...